プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:380216
▼ 幸福な2日間・サクラマス
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス関連)
週末も北陸へサクラマスに行って来ました(^.^)
今回は土曜日に石川で仕事が入っていたのでそのついでに釣行を考えて行きました。
週末との事で、嫁さんと子供も着いて来ました。
子供が小さい為(2歳)朝は7時に出発。
11時にお客さんの新店オープンの手伝いに行く。
嫁と子供は金沢在住時代の友人たちと約束して遊ぶとの事。
15時に仕事も終わり、高速を飛ばしたら夕方の地合いに間に合うと判断して川へGO!!!
16時前に川へ到着。今回も上流部を攻める。
今日はまだ水位が平水より70cmくらい多い。先週降った雨の影響。
でも水色は良い感じで若干雪代の濁りが入っているかなぁ。
チャート系のカラーのルアーを選択して増水した瀬を釣り下っていく。
暫く釣り下っていくと沈み根がが有り、その下が少しエグレテいる。普段ならサクラマスは付かないが今日の増水なら付いているのかなぁと思い通すが、ミノーでは下に入らないので、スプーンを選択。
ドルフトさせてしっかりと沈めてからターンさせて沈み根に入れて行く感じで流す事2投目。
モソッとした当たり!!!
すかさず合わせを入れると
グングングングン!!!
ヨッシャー来たーo(^▽^)o
荒瀬の中を下ろうとするサクラマスを高密度低弾性ロッドがしかっりと曲がり受け止めて包み込む様に受け止める。
ある程度ジンワリとドラグを出して走るが、これ以上無理と判断したサクラマスが荒瀬の流れを切った。
この間、サクラマスの口には負担があんまり掛かって無いと思って良い。
元気なサクラマスは手前によっても激しくローリングと抵抗を見せるが、負荷が掛かった分ロッドが曲がるので安心してファイトしランディング!!!!!
桜鱒61㎝ サトウオリジナル・アンサー20g
良い所に掛かっているが、実は皮一枚。しかも穴は広がって無い。
いかに負荷が掛かっていないか!!
セルフで
今季4本目。
これにて土曜日は終了。
夜は友人の家で手巻き寿司を食べて楽しく過ごす。
嫁さん子供も満足した様子。
明けて翌日、日曜日4時に友人宅を出て川に向かう。
既に先行者が2人。
某メーカーのテスターの方々のよう。
挨拶をしてその後を上流部に入らしてもらう。
先行者2人の後ろから釣り下るので、釣り方や使用ルアーを確認する。
結構アクションを入れており、ルアーもシルバーベースルアーを使用している模様。
ならば、ウッドルアーをドリフトで流して攻める。カラーもチャート系を選択(レプトン・フォトンLMDライムチャート使用)
スライドさせる場所やターンのポイントを計算しながら流していく。
本命の流れまで下って来て、ガンガンの激流をスライドしてアピールしている途中に
ドン!!!!!
しっかりと合わせを入れてファイト開始。
ロッドを保持してしっかりとロッドを曲げながら距離を詰めていく。
魚はあまり暴れない。いや、暴れてもしっかりとロッドが追従して交し、戻る力で寄せてくる。
流れを切った!!ここでもロッドの戻る力を利用してやさしく・しっかりと寄せてくる。
そしてランディング!!!!
桜鱒・64㎝ ルアー:レプトン・フォトンLMDライムチャート
結構上流部だがフレッシュラン!!
2日前の大増水で一気に上がってきたのかな?
今季5本目桜鱒o(^^o)(o^^)o
某テスターの方、写真を撮って頂きありがとうございます。
これで2日連続キャッチで機嫌良く、コーヒーを飲みながら釣り友達にキャッチの連絡を入れて
休憩する。
自分自身はもう良いかなぁ~。
嫁と子供を迎えに行って温泉でも行こうかなぁ~
と思っていたが、友人の
「フレッシュが釣れたならまだ群れがおるかもよ」の一言で再度スイッチを入れて釣りをすることにした。
対岸で見ていたアングラーもこちら側に移動して来たので僕は1つ下流の瀬に移動
瀬の良い部分は先行者2人、下流部の開きも1人。
良く見ると今回の増水で分流も結構流れが効いている。
誰も狙わない分流へ移動。一通りミノーで攻めたが異常なし!!
締めにシリテンサクラバイブ・イエローチャートを投げて数投げで
ドン!
おーヒット!マジでヒットしたよ!!!と思いながらファイト開始o(^-^)o
今回は小さそうで余裕なファイトでランディングo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
桜鱒・50cm ルアー:シリテンサクラバイブ
今季6本目桜鱒・本日2本目o(^^o)(o^^)o
すぐさま友人に連絡して報告。
さすがにもう良いと思い、上機嫌で11時に納竿とした。
帰りに嫁と子供が大好きな越前カニを買ってと言われ、ご機嫌なので買ってしまった(^▽^;)
土曜の夕方と日曜の午前で合計3本キャッチ!!
本当に幸福な2日間でした(*^o^)乂(^-^*)
タックル
ロッド:ガーレジスティック・ゴールデンタイムGT-86PE
リール:10ステラ3000HG
ライン:ファイヤーライン1・2号
リーダー:VARIVAS20ポンド
ルアー:レプトン・フォトン110LMD、マドネスジャパン・シリテンサクラバイブ
- 2012年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント