プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:388705
▼ 前日のリベンジ!!桜咲く♪♪
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス関連)
週末も仕事を利用して北陸ブランドリバーに桜鱒に行ってきました!(^^)!
木曜日に東京で大事な大事な商談を2つ終える。
一つは大きな取引に発展が確実(*^o^)乂(^-^*)
もう一つは今後も営業活動を頑張らないと・・・・。
そして金曜日の朝一の飛行機で羽田から小松へジャーンプ
金曜日の午前に金沢市、昼から白山市で商談。
商談が終わり、大体は小松の友人の店に遊びに行くが、今回は夕方の地合いに間に合うように川へGO
川に到着。今回も高速より上流部を狙う。
通常のMD系を1流ししたが反応なかったので、Deep系をドリフトさせて流しきってからのシャローの石にボトムノックさせながら(一応腰上までウェーディング)狙う。
時々石の間にルアーが突っ込んで取るのに苦労。リーダーの消耗も激しい。
そして数投後・・・・・・・。石に掛かったルアーを煽って外して回収中に
ドン!!!グングン!!
よし!!とファイトを開始してラインがジジっーと少し出たところで
フッ・・・・・・。ん???なんや???
回収すると抵抗がない。リーダーの途中でプッツリと切れていた。
そしてこの付近がザラザラ傷ついていた・・・・・・・・。
ん~無念!!!!(T_T)この日はこれで終了。
明けて翌21日土曜日。
朝頑張って起きたが、やはりバラしたポイントへの1番乗りは不可能で3番目から流す。
昨日のヒットパターンで流すが1流し目は何も無し。
1流しすると誰もいなくなったので上流へ戻り再度入る。
今度はウッドミノーを使って攻める。
沈みテトラ?石?の上を流していて少しアクション入れる。
ウッドルアーと低弾性ロッドの出せるアクション!!
沈み根を流し切るかのどうかの所で、下から
ドン!!!!!
乗ったのを確認してからファイト開始。
流れに入って走ろうとするが、ロッドの特性が魚を走りをしっかりと曲がって吸収して走った分だけ反発力で寄せてくれる。
この感覚は一度使うと手放せないかも(*^ー^)ノ
元気一杯のファイトも一度も水面を割られる事無く、手前での抵抗もロッドに任せていなしランディング!!
今季7本目o(^^o)(o^^)o
良い仕事をしてくれます。
これで6発かけてバラシ無しの6連続キャッチo(^▽^)o
福井の桜鱒ネ申エキスパートの友人も同じロッドを購入との事!(^^)!
やったー仲間が増えました(*^o^)乂(^-^*)
その後は、色々と上流部のポイントをウロウロ。
満足したのでゆっくりと昼飯を食べて、レンタカーを返してサンダーバードで爆睡しながら帰路に着きました(*^▽^*)
タックル
ロッド:ガレージスティック・ゴールデンタイムGT-86PE
リール:10ステラ3000HG
ライン:ファイヤーライン1号
リーダー:16ポンド~20ポンド
ルアー:レプトン・フォトンMD9㎝ 越前SP
- 2012年4月27日
- コメント(1)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント