プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:377322
▼ 岳洋社・SW5月号 最終号
皆様もご存知の通り、岳洋社・SWはこの5月号を持ちまして最終号となり休刊となります。
釣りサンデーは数年前に廃刊になり、そして関西の釣りも今月号で休刊となります。
そして、大学生で磯のソルトウォーターを始めた頃からのバイブルだった「SW」。
当時は中井さんや宇井さん、松浦さん、赤木会長などを憧れの的として見ていて、熟読していたものです。
10年ほど前から私もご縁があって「SW」に執筆させて頂くようになって、ここ5,6年はショア青物に関してはいつもお声かけ頂いており、大変お世話になりました。
取材でもずっとカメラを構えて1日待って頂いてる記者兼カメラマン兼編集部の方々にお世話になりました。
関西初の硬派な現場主義の非常に貴重な雑誌だっただけに本当に残念でなりません・・・・・・・・・。
カタログ的な要素が強い昨今の雑誌。メインはシーバス・メバル・イカ・フラットフィッシュがメインでショア青物を扱う雑誌は本当に少ない。
今後のショア青物の為には本当に痛い!!!!
いつか復活する事を願って、それまでブログやカタログなどで発信していきたいと思います!
今回は最後に私もサクラマスの記事を執筆させて頂きました。 最後の号に載せて頂き光栄です。
子供の頃は親父の買って来た「関西の釣り」と「釣りサンデー」を読んで育った私。
釣りサンデーは数年前に廃刊になり、そして関西の釣りも今月号で休刊となります。
そして、大学生で磯のソルトウォーターを始めた頃からのバイブルだった「SW」。
当時は中井さんや宇井さん、松浦さん、赤木会長などを憧れの的として見ていて、熟読していたものです。
10年ほど前から私もご縁があって「SW」に執筆させて頂くようになって、ここ5,6年はショア青物に関してはいつもお声かけ頂いており、大変お世話になりました。
取材でもずっとカメラを構えて1日待って頂いてる記者兼カメラマン兼編集部の方々にお世話になりました。
関西初の硬派な現場主義の非常に貴重な雑誌だっただけに本当に残念でなりません・・・・・・・・・。
カタログ的な要素が強い昨今の雑誌。メインはシーバス・メバル・イカ・フラットフィッシュがメインでショア青物を扱う雑誌は本当に少ない。
今後のショア青物の為には本当に痛い!!!!
いつか復活する事を願って、それまでブログやカタログなどで発信していきたいと思います!
今回は最後に私もサクラマスの記事を執筆させて頂きました。 最後の号に載せて頂き光栄です。
- 2016年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
陸漁師もーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 6 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント