プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:316444
QRコード
▼ ベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
- (アイスライド185, メガバス, クロストリガー, Beams RIPLOUT 78ML, クロナークMGL, Beams inte 79UL, シーバス, ライトゲーム, Fishman, シマノ, エヴォルーツ120F, 12アンタレスHG, メバル, ワインド, タチウオ, 16アルデバランBFS XG, 淡水, クロダイ, ベイトタックル, 渓流, トラウト)
今年はあらゆる魚種で不完全燃焼だった
自身の適応力、引き出しの少なさ、勉強不足を痛感
それでも記憶に残る魚は少ないながらも自分なりには釣れてきてくれた
第5位
【渓流デビューフィッシュ】
フィッシュマンのブランシエラ52ULを購入し、渓流デビュー
最初は沢を歩くだけでも滑ったり流れに足を取られたりを恐れ、普段やってる釣りとは比にならない流速の速さにルアー操作で苦戦、登って行くにつれて集中力が切れて行きキャストフォームが崩れたりと
、なかなか大変な釣りだったw
でも、ああやって歩きながら、岩や草木のジャングルを越え、ピンを撃っていく楽しい釣り、それで釣れる渓魚はどれも美しいという非日常を味わえた。
来年も渓流仲間の皆さんにはお世話になりますm(__)m
第4位
【縁の無かった初魚種】
これまで全く見たことがなかったタチウオ
けっこう手軽に狙える魚として有名だが、今までまともに狙った事すらなかった。
フッキングミスにバラしに苦戦し、ようやく1本釣った時は嬉しかった(*^▽^*)
フィッシュマンのロッドの中でも特にユーティリティなクローラ83L+、来年はどんな新しい魚種に逢えるかな?
第3位
【苦戦の末のアイスラ185】
リバーシーバスも今年はなかなか釣れなかったな~
シーズン序盤はバラし続き、中盤はバイトすらほぼ得られずセイゴかフッコクラスのみ、秋のビッグベイトシーズンにようやくキャッチ
しかも、大好きなルアーの大好きなカラー
ランカーにはちょっと届かなかったが記憶には十分残った
第2位
【アンタレス入魂のマッスルチヌ】
右ハンドルが嫌で売り払ったカルコンの換わりに購入した中古の12アンタレス。
夏、秋にシーバスでホゲ→ライトゲームという流れが続いていたので身体が鈍り準備が面倒な釣りから遠ざかっていて、これまで気が向かなかった外洋での釣り。
アンタレスのキャストフィールを噛み締めつつ、年内に何とか入魂できんかな~っと思っていた。
まだ分からないけどもしかしたらこの日が2018年最後の釣りになるかも……
そのプレッシャーの中で釣れたデイゲームのマッスルなクロダイは最高でした。
サイズはたぶん50は確実に行ってないはずだが、重量は4.5lb(2.25kg)。
通常2kgあればだいたい50オーバーらしいのでそれを考えるとなかなかのコンディションだったと言える。
入魂魚としては申し分なし(^-^)v
第1位
【挫折寸前だった外洋メバル】
メバル釣りを始めてから3年目
まだ外洋の、25cmを越えるメバルを釣った事が無かった。
デカメバルのバイトすらゼロに近く、それっぽいのを過去に2回掛けていたが姿を見ていないので何とも言えず……
正直かなりハードルの高い釣りなんじゃないかと挫折しそうだった。
友人達の助言を受け、自分でも色々試し、ようやく釣れた時の嬉しさったらもうね
Fishman Beams inte79ULの本領発揮に少~し近付いた
外洋の成魚サイズのメバルは非常にエキサイティングなファイターで、狡猾さもある。
たかが2、30cmの魚と甘く見てると痛い目に遭う。
これは約27、8cmくらいだが、
尺オーバー釣ったら泣いてしまうかもしれませんね(笑)
来年も狙います!
……という訳で今年は苦戦、苦悩の年でしたが、新たな出会いもあった
来年も楽しい釣りへ……
以上、私の2018年ベストフィッシュTOP5でした。
皆様、よいお年を……(^_^)/~~
- 2018年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント