プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:332432

QRコード

トップチヌ…のゲスト

暑い熱い夏がやってきた
今から夏休みまでは割りとイージーにトップで狙えるクロダイ
ボトムも含めて夏のチヌ釣りは2年前から始めて今年は3年目
前々回のブログで"シーバスは2年目からあんまり上達していない"と言った
つまりチヌも今年は勝負の年
けっこう海岸線のどこにでもいる魚
だがバイトが出やすいポイントというの…

続きを読む

目指せハチマル

タイトルの事ですが、シーバスではなくナマズ
いや、もちろんシーバスもランカー獲りたいですが(^^;)
オレのよくナマズやってる場所はだいたいGW辺りから活性が上がってくる
海無し市在住の自分にとってナマズ、ウグイ、某虎柄小口魚が一番身近なターゲット
今年のファーストキャットは60ちょい
ここではまだまだ小さいサイ…

続きを読む

ここ一週間の…

能登島遠征後の釣りは漁港内でのライトゲームが中心でしたが…
自分の体長の半分近くあろうかというガンシップ45Fに頑張って食らいついてきたメバル
これくらいのが連発し…
いつも釣れてくれるこの方も(^^;)
今まで巻いてたラインに限界を感じたので違うラインに巻き換え…
やっぱ普通のPE最高(^^)v
ガンシップやらラファエ…

続きを読む

ダイジェストで

先週、今週末の釣行
7/23 シーバス
安定のボウズ
ニゴイがバイトしてくるも、フッキングミス(^^;)
7/24 クロダイ(トップ)
チェイスがあるもののバイトには至らず
めっちゃ近くを素通りしていくクロダイもいたw
しかしボウズ
帰りにボウズ逃れとして
安定のナマズ
7/31 クロダイ(トップ&ボトム)
トップでは貴重なワンバイト…

続きを読む

黒き鰭を求めて

連休最終日
朝はダルくて起きれず昼から出動
この時期日中のサーフは海水浴客で溢れているので彼らの居ないポイントを探す
海水浴の激戦区を避け入ったポイントは岩場と砂場が複合するエリアで、見たところ海水浴客は一人も居ないようだ
少し横風もあり小波が立っているのでまずはフェイキードッグDS
カラーに一目惚れして…

続きを読む

BLACK

ブラックを狙いに行ってきた
ブラックと言っても
この人ではありませんし、ましてや
この人でもありません
'BLACK SEA BREAM'
クロダイですw
知人が連日クロダイトップゲームを楽しんでいたようなので僕も夏の風物詩を…
まずは知人が釣ったというポイントを調査
ルアーはライズポップ
うん、よく飛ぶね(^^)v
一回バイトが…

続きを読む