プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:316312
QRコード
▼ 【Fishman】秋から冬へ【inte79UL】
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, ライトゲーム, 16アルデバランBFS XG, Beams inte 79UL, メバル, Fishman)
11月末
アジングやっててメバルが釣れる率が高くなってきた
明暗には豆フグの大群と小さなベイト、その一枚下にメバルが出たり隠れたり


フグ絨毯の下を攻めるならエラストマー素材のワームが強い
プラグ持ってきてたらプラグの方が強いけどw
夜は秋物装備では寒い
もう冬が来た
タチウオ狙いの人も減り

ターゲットも冬魚へ変わる
12月
新潟平野部でも初雪を観測
しばらく海は大荒れ続きだったが久々に釣りができそうな海況
シャローエリアでメバルプラッキングへ
タックルはもちろんフィッシュマン インテ79ULにアルデバラン
まずはリッジ35Fで水面を
バシャッと出るがなかなか乗らない

3投目くらいに釣れたのは超豆フグw
小さいメバルもいるが
Fでなかなか乗らないのでSで沈めると……

クロソイw
沈めすぎたか
フローティングミノーに変えて超デッドスローの巻きの釣りで

本命!
先ほどリッジで乗らなかったり、反応無しだった場所をミノーでもう一度撃つと


連発(*^▽^*)
13~15cmくらいのを5、6匹釣り、雨が強くなって来たので終了
同じ場所に投げててもルアーの種類やカラー、レンジ、スピード、波動とかで釣果に差が出る釣り
魚は小さいが奥が深い
これを言うのはもう何度目か分からんが、そろそろ冬のサーフにも行きたいね(笑)
【タックル】
Rod:Beams inte79UL(フィッシュマン)
Reel:アルデバランBFS XG(シマノ)
Line:PE0.4(山豊テグス)
Leader:5lb
【ヒットルアー】
リッジ35F(ジップベイツ)
リッジ35SS(〃)
エックスラップ4cm(ラパラ)
アジングやっててメバルが釣れる率が高くなってきた
明暗には豆フグの大群と小さなベイト、その一枚下にメバルが出たり隠れたり


フグ絨毯の下を攻めるならエラストマー素材のワームが強い
プラグ持ってきてたらプラグの方が強いけどw
夜は秋物装備では寒い
もう冬が来た
タチウオ狙いの人も減り

ターゲットも冬魚へ変わる
12月
新潟平野部でも初雪を観測
しばらく海は大荒れ続きだったが久々に釣りができそうな海況
シャローエリアでメバルプラッキングへ
タックルはもちろんフィッシュマン インテ79ULにアルデバラン
まずはリッジ35Fで水面を
バシャッと出るがなかなか乗らない

3投目くらいに釣れたのは超豆フグw
小さいメバルもいるが
Fでなかなか乗らないのでSで沈めると……

クロソイw
沈めすぎたか
フローティングミノーに変えて超デッドスローの巻きの釣りで

本命!
先ほどリッジで乗らなかったり、反応無しだった場所をミノーでもう一度撃つと


連発(*^▽^*)
13~15cmくらいのを5、6匹釣り、雨が強くなって来たので終了
同じ場所に投げててもルアーの種類やカラー、レンジ、スピード、波動とかで釣果に差が出る釣り
魚は小さいが奥が深い
これを言うのはもう何度目か分からんが、そろそろ冬のサーフにも行きたいね(笑)
【タックル】
Rod:Beams inte79UL(フィッシュマン)
Reel:アルデバランBFS XG(シマノ)
Line:PE0.4(山豊テグス)
Leader:5lb
【ヒットルアー】
リッジ35F(ジップベイツ)
リッジ35SS(〃)
エックスラップ4cm(ラパラ)
- 2018年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント