プロフィール
R
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- BRIST VENDAVAL 89M
- ワールドシャウラ
- カルカッタコンクエスト
- ベイトタックル
- シーバス
- クロダイ
- 淡水
- シマノ
- ショアジギング
- オフショア
- エクスセンスDC
- メバル
- ライトゲーム
- メンテナンス
- サーフ
- ラインシステム
- ディサイダー7
- アブガルシア
- 鯛ラバ
- バイオマスターSW
- クロステージ
- ザブラ ラファエル
- テリア
- スピニングタックル
- 自撮り
- ホタルイカパターン
- タップクラフト
- アジ
- K2R
- タックルハウス
- ナマズ
- でんぐりガエル
- ボトム
- シャルダス
- ライズポップ
- 防犯
- ブルーブルー
- スネコン
- キジハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- エコギア
- プラム
- アイボーン98F
- ライギョ
- リリース
- フェイキードッグDS
- トップ
- ネガカリノタテ
- Beams RIPLOUT 78ML
- カマス
- サヨリパターン
- スコーピオン200HG
- チャート系
- ビッグベイト
- BRIST comodo 610XH
- エラン ワイドパワープラス
- 16アルデバランBFS XG
- 青物
- ザブラゾエア リプル
- 63R
- K2F
- KAHARAjapan
- KJラバーリップグリップ
- キタタロウ
- シャイニーシャイニー
- メジャークラフト
- コルザ 65UL
- フィッシングショー
- ima
- フィッシュアロー
- メガバス
- BuleBule
- Beams inte 79UL
- 投げログ
- 34
- Blooowin
- ハンドメイドルアー
- ガボッツ65
- アイスライド185
- ザブラS.P.M75
- ハゼクラ
- カゲロウ124F
- フラットフィッシュ
- ガボッツ90
- 試投会
- Blooooooooooooowin
- リッジ35F
- blancsierra52UL
- リュウキ45S
- ラウズ40SS
- クロストリガー
- クロナークMGL
- ソマリ90
- トラウト
- 渓流
- イッセン45S
- Beams CRAWLA83L+
- カマス
- ハゼ
- タチウオ
- ワインド
- 管理釣り場
- 12アンタレスHG
- エヴォルーツ120F
- リッジ43
- レイチューン
- Beams Xpan 43LTS
- テトラワークス
- BMC120
- RAZAMIN
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:331414
QRコード
▼ 【Fishman】久々の管釣り【brancsierra52UL】
- ジャンル:釣行記
- (管理釣り場, ベイトタックル, シマノ, Fishman, トラウト, 淡水, 16アルデバランBFS XG, blancsierra52UL)
何を思ったのか、約5年振りくらいのエリアトラウト
ベイトタックルでやるのは初めて……
じゃなかったりするw
5年前にシーバス用に買ったベイトタックルで一度だけ無理矢理エリアトラウトで遊んでたなw

長野県の鹿島槍ガーデンにて
初代エクスセンスDCに青ワールドシャウラw
当然タックルが強すぎて50、60程度は無造作に上がってくる(^_^;)
しかし今はライトルアー用のアルデバランに、フィッシュマンのシエラやインテがある
一度これらのタックルでエリアトラウトやってみたかった(´∀`)
竿はブランシエラかインテで迷ったが、この日行ったのはけっこう人口密度が濃いエリアなので取り回しの良いブランシエラをチョイス
朝イチならスプーンただ巻きで連発だが、午後からの出撃なので渋いだろうと思いまずはフラボーイ42SS
チェイス、バイトはあるがサイズが小さい(^_^;)
次にザッカー65改
個人的にデカいロックサーモンやブラウンがよく釣れたルアー
こいつでボトムを這わせるとファーストヒット

小さいw

これも小さいけど一応ロックサーモン(´∀`)
レインボーとイワナの交配種で、背中の唐草模様が特徴
それからフラボーイ、カランバ、リッジ35で数匹追加


しかしどれも25~35くらいの小型ばかりw
途中に70オーバー確実であろうサイズを掛けるがフックアウトorz
ドラグ緩すぎた(^_^;)
久々にデカいの掛けたから焦ったわw
それから流れ込みでフリードリフトさせたりカランバをふんわりボトムまで沈めて気絶するくらいのスローリトリーブで小さいのを何匹か追加して終了
だいぶ腕が鈍ったな~(^_^;)
予想通りけっこう渋かったけどとりあえず魚は見れて良かったw
基本的にラインの動きを見てバイトを取る釣りなのに偏光グラスを車内に忘れて取りに行ったり、予想以上に寒くて薄着で来たのを後悔したりと終始ワチャワチャでしたがトラウト久々に見れてまぁまぁ楽しめました(*^▽^*)
あのデカいの取りたかった~(*_*)
【タックル】
Rod:Beamsbrancsierra52UL(フィッシュマン)
Reel:アルデバランBFS XG(シマノ)
Line:ナノダックス4lb(サンヨーナイロン)
【ヒットルアー】

フラボーイ42SS
ザッカー65
カランバ50
リッジ35F
ベイトタックルでやるのは初めて……
じゃなかったりするw
5年前にシーバス用に買ったベイトタックルで一度だけ無理矢理エリアトラウトで遊んでたなw

長野県の鹿島槍ガーデンにて
初代エクスセンスDCに青ワールドシャウラw
当然タックルが強すぎて50、60程度は無造作に上がってくる(^_^;)
しかし今はライトルアー用のアルデバランに、フィッシュマンのシエラやインテがある
一度これらのタックルでエリアトラウトやってみたかった(´∀`)
竿はブランシエラかインテで迷ったが、この日行ったのはけっこう人口密度が濃いエリアなので取り回しの良いブランシエラをチョイス
朝イチならスプーンただ巻きで連発だが、午後からの出撃なので渋いだろうと思いまずはフラボーイ42SS
チェイス、バイトはあるがサイズが小さい(^_^;)
次にザッカー65改
個人的にデカいロックサーモンやブラウンがよく釣れたルアー
こいつでボトムを這わせるとファーストヒット

小さいw

これも小さいけど一応ロックサーモン(´∀`)
レインボーとイワナの交配種で、背中の唐草模様が特徴
それからフラボーイ、カランバ、リッジ35で数匹追加


しかしどれも25~35くらいの小型ばかりw
途中に70オーバー確実であろうサイズを掛けるがフックアウトorz
ドラグ緩すぎた(^_^;)
久々にデカいの掛けたから焦ったわw
それから流れ込みでフリードリフトさせたりカランバをふんわりボトムまで沈めて気絶するくらいのスローリトリーブで小さいのを何匹か追加して終了
だいぶ腕が鈍ったな~(^_^;)
予想通りけっこう渋かったけどとりあえず魚は見れて良かったw
基本的にラインの動きを見てバイトを取る釣りなのに偏光グラスを車内に忘れて取りに行ったり、予想以上に寒くて薄着で来たのを後悔したりと終始ワチャワチャでしたがトラウト久々に見れてまぁまぁ楽しめました(*^▽^*)
あのデカいの取りたかった~(*_*)
【タックル】
Rod:Beamsbrancsierra52UL(フィッシュマン)
Reel:アルデバランBFS XG(シマノ)
Line:ナノダックス4lb(サンヨーナイロン)
【ヒットルアー】

フラボーイ42SS
ザッカー65
カランバ50
リッジ35F
- 2018年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
Rさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント