癒しの管釣り

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
2年以上空きました。
何故なら、
釣れてないから。

その上、
コロナ。

3月から釣り自体行かず、自宅でひたすらルアーとタックルを愛でる日々。
釣りは屋外、とは言え、道中が怖い。(チキンです。)

とは言え、
釣りたい。

でも感染者激増してるし。
そして寒いし。

もう今年は無理。
と、あきらめていると、予想だにしなかった某プールが突然オープンしてるじゃないですか。

・・・、
(`・ω・´)シャキーン
行くしかあるまい。

(もう去年の話ですが)
いそいそと準備を整え、暮れも押し詰まる中いざ出陣。

ブエン。武。園。

ちょっと考えるところはありますが、釣り始めれば諸々は後回し。

キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━!!!
5xw6h2k3bxzucieppnwo_480_480-f1eb20bb.jpg
久々の魚の感触。(30分かかったけど)

r7yas4d43x8vbhtxn6vr_480_480-06cc4526.jpg
どすこーい。(40cm越え)

s5f5k6cnzx9rzkiegny2_480_480-1f406a30.jpg
調子に乗って自作クランクでよいしょ。

i7fd44rex2hx6oe4brt8_480_480-4357e225.jpg
自作クランクその2でそーれそれ。

ntnjh65yrpbzn7g8nn2g_480_480-b154bfbf.jpg
自作クランクその3でまたまた。(リップが取れてもーた)

gog4k8jxvcoukon8fr8u_480_480-5fa251b7.jpg
これまた40㎝クラス。(たぶん)

7jamyzumd4gefkkgu88m_480_480-aa2701da.jpg
脇汗たっぷり、大物祭り(自分比)

燃え尽きましたね。

時速4匹ほどでしたが、デカい(自分比)のがたくさん来てくれたし、自作クランクも魚を連れてきてくれたので楽しめました。

ただし、
今回釣り場のシステムが変わって料金も跳ね上がった上に、時間の縛りもできたし、今まで釣った魚を捌いてくれてたサービスも無くなってしまったのは痛い。
次はどうしよう。

コメントを見る

ホゲリズムさんのあわせて読みたい関連釣りログ