癒しの管釣り

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
2年以上空きました。
何故なら、
釣れてないから。
その上、
コロナ。
3月から釣り自体行かず、自宅でひたすらルアーとタックルを愛でる日々。
釣りは屋外、とは言え、道中が怖い。(チキンです。)
とは言え、
釣りたい。
でも感染者激増してるし。
そして寒いし。
もう今年は無理。
と、あきらめていると、予想だにしな…

続きを読む

わいわい釣行

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
5月から「線」がつながり、広く「縁」が繋がった。
ありがたい。
そんな縁から日曜日、荒川マイスター(荒川区のやつとは別ね)のお二人と荒川へ釣行。
穏やかな好天、アングラーさんも多数。
さっそくベストポイントを案内してもらって釣り開始。
その特徴的なポイントで粘るも1バイトのみ。
荒川、・・・静香?
移動。…

続きを読む

ウルトラフィネス

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
もうだいぶやばい暑さに切り替わってまいりました。梅雨にも入り、雨が降ると竿を出さない軟弱釣り師のワタクシ。天気予報とにらめっこで、土曜日出撃。
さあ、今日も釣れるか分かりませんが、竿を振れる喜びで、足取りも軽くポイント到着。
陽気が良いせいか、アングラーさん並んでます。様子を見ながら入れる隙間を確認…

続きを読む

プールその2

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
寒いですね。
もちろん懐と釣果もです。
さて、消息確認のためにログをあげておきましょう。
12月に入って50肩も本格化し、両手で竿を振るのがちょっと怖い。
ただ、幸いにも効き手側(右)じゃないので、片手で投げられりゃ問題無し。
ってことで、行くは管釣り一択。(ま、最初からそのつもりですけどね。)
前回と…

続きを読む

プール

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
やっぱり冬は管釣り。
ってことで、やってきました某プール。
本来なら12月から始まる私の管釣りシーズンも、今年はいつも行くところが工事中で、いつまでたっても始まらず、しょうがないのでちょっと足を延ばしてお初のエリアとなりました。
9か月ぶりの管釣り釣行、朝も暗いうちからもぞもぞと起き出し(こういう時って…

続きを読む

晴天のデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)
2ヶ月ぶりの釣行。
今日はシーバスではなく、ニゴイを狙います。
と、自分に暗示をかけ。
ふん、シーバスなんざ外道だい、作戦。
しかし7月、暑い。
いつもは邪魔な川面の風も、心地良し。
あとは釣るだけ。
いつも一番目に入るポイントが、なんと満員御礼。
これは期待できますねえ。
ほぼ下げMAX。
根掛かり率激高の時…

続きを読む

交通事故的釣果

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
このところ、仕事のストレスから怪しい精神状態が続いて、自分のログどころか人様のログにコメントする気も起らず。
そんなことをここで吐露している自分のポンコツ具合が情けない。
と言って釣りさえできない状態でもなかったので、先月半ばにトラウトシーズンは締めてまいりました。
「釣れねー。」は相変わらずでしたが…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
やっぱり20匹は壁。
この日は放流も無く、前の放流から1週間放置状態。
最初の1時間は、5連続バラシ。
やっとネットに入って
ひと安心。
その後も、お約束の、昼を挟んでダラダラの、釣れねー。
最後1時間で少し、何かを掴んだような気がしたかも。
まあ、次回再現できれば。
でも今シーズンは、あと1回か?
 

続きを読む

自作あれこれ

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
ここのところ気ぜわしい日が続いて、やっと、約一月ぶりの釣り堀。
結果から言うと、20匹の壁が、高い高い。
ついついルアーのせいにしてしまいそうだけど、同じ日に50だ60だと、釣っている方は釣っている。
( ̄◇ ̄;)
やっぱり、腕かい!(精進せーや)
んで、釣れないながらも、そのままではつまらないので、
写真の、魚…

続きを読む

エリア

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣行)
日曜日に雨予報だったので、行くなら土曜だねと。
テーマは、30匹。
行っちゃうのか、行けるのか、おい。
ってことで、開始したものの、
1時間経過しても、かすりもせず。
まったく釣れない。
2時間経過しようかというところで、やっと1匹。
いかん、いつものパターンや。
何やっても釣れる気がしない。
どよーん、と…

続きを読む