プロフィール

ホゲリズム
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:43506
QRコード
▼ リールメンテ
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
ネタも無く。
といって書かないのも寂しいので。
リールバラシ&ベール下がり対策その後。
管釣り用(このところアジ、メバやらなくなったので、そっち方面は出番が無い)の2004を来シーズン直前になって焦らなくていいように。
っていうか、ホントにネタが無い。
以前、ベール下がり対策で、摺動部分にブッシュを入れたこともあって、そいつの効果が有ったのか無かったのか?の確認もしておきたいと。
で、

組めるのか?
細かい分解組立の話は、検索すればエキスパートがいっぱいいるので、そっちに譲りますね。
肝心の、ベールアームのところに入れたブッシュ。
それよりベールの傾き見れば、一目瞭然なんだけど、やっぱり下がってる。
てことは、効果無しかい?
んー、

写真の撮り方も有りますが、下の方が少ーし薄くなってますな。
エリアへの出撃回数が8回、1回8時間として64時間の使用でこれかい?
クリアランスが無さすぎたか?
材質的に相性が悪かったかな?
素人改造はやっぱりアカンか。
ちょっとは期待していただけに、残念な結果に終わりました。
ただこの程度なら、マメに新品に入れ替えればお財布に優しい材料費だし。
マメにってところが、きびしいけれど。
参りましたね。
といって書かないのも寂しいので。
リールバラシ&ベール下がり対策その後。
管釣り用(このところアジ、メバやらなくなったので、そっち方面は出番が無い)の2004を来シーズン直前になって焦らなくていいように。
っていうか、ホントにネタが無い。
以前、ベール下がり対策で、摺動部分にブッシュを入れたこともあって、そいつの効果が有ったのか無かったのか?の確認もしておきたいと。
で、

組めるのか?
細かい分解組立の話は、検索すればエキスパートがいっぱいいるので、そっちに譲りますね。
肝心の、ベールアームのところに入れたブッシュ。
それよりベールの傾き見れば、一目瞭然なんだけど、やっぱり下がってる。
てことは、効果無しかい?
んー、

写真の撮り方も有りますが、下の方が少ーし薄くなってますな。
エリアへの出撃回数が8回、1回8時間として64時間の使用でこれかい?
クリアランスが無さすぎたか?
材質的に相性が悪かったかな?
素人改造はやっぱりアカンか。
ちょっとは期待していただけに、残念な結果に終わりました。
ただこの程度なら、マメに新品に入れ替えればお財布に優しい材料費だし。
マメにってところが、きびしいけれど。
参りましたね。
- 2017年6月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ホゲリズムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント