プロフィール
バスくん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:49251
QRコード
▼ 1月に3本のランカー
- ジャンル:釣行記
この時期は寒いので釣り人も少なくて大好きです。
入りたい所に入れるので、最高です。
1月11日 大潮 爆風!北風ビュービュー。
心が折れそうになるけど
「荒れてる時は良い魚が出る!」
と、とあるプロな方が言っていたことを思い出し、気持ちを強く爆風な逆風に立ち向かいました。
温かい時期は荒川の支流で釣りをする事が多いのですが、さすがにこの時期は厳しい。
新年フィッシュを釣りたいって気持ちもあり河口へ。
下げ始めから攻め、近距離 表層 中層 遠距離 表層 中層と探るも魚の反応なし。
下げ始めから2時間経過。まだ水位が高いから、ジョルティー15g房総ファイナルをゆっくり流してもギリギリ根掛からないだろうと、底ギリギリをヨロヨロと泳ぐ感じをイメージしつつ、爆風で大量に出るラインスラッグも活用しつつドリフトさせていくと、ドン!!!とバイト。
はい、2024年1匹目から80センチのランカーいただきました。
しかし!1月はこれで終わりではなかった。
もしかしたら再現性あるのかな?と、次の潮回りも行ってみました。
1月24日。今日も爆風。。。前回よりも爆風で白波立ってます。釣り人は僕だけ。爆風なんかに負けずに、同じように下げ始めから2時間程度経過した時に全く同じジョルティー15g房総ファイナルをボトムドリフトさせると。。。ドン!と喰ったと思い合わせると、エラ洗いからの水柱!こりゃデカい!と確信し、丁寧にファイト。
はい。まさかのランカー2匹目!
最高の2024年1月は最高の1月になりました!
しかししかし。もしかして。もしかする!?
はい、翌日も行ってみました。今日は先行者の方が居ましたが今日も爆風。先行者は寒さからか、サクッと帰って行きました。ラッキーとポイントに入り、またまた下げ始めから2時間のなった時に、2匹ランカーに喰われているジョルティー15g房総ファイナルをボトムドリフトさせると。
ルアーが止まる。
ん?
思いっきり合わせるが、動かない。でもテンションを抜かないで居たら。。。ゴゴッと動いた!エラ洗いはしないけど重い。シーバスならデカいけど、ボラにスレがかったかな。シーバスならデカいからと何度も走られながらも浮かせてくると、デカいシーバス!!!
丁寧に丁寧にランディング。
85センチのランカーです。
まさかの
1月3本目のランカーシーバス。う〜ん。これは夢か!?
だから冬の釣りはやめられない。誰も居ない事を良い事に大声出してガッツポーズしちゃったのは、ここだけの内緒です。
寒さに負けずに頑張ると良い事ある。
- 2024年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント