プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:160574

QRコード

久々の湘南ハクパターン

今回は、、
先ほど行った釣行の結果と考察を書かせていただきます!
18:00にポイントinn!!明暗でライズしていたので、、
パンチライン45でピンポイントに流します。シーバスがライズした直後にそこにルアーが通った!!
ゴンっ!!グググン!!
キター!!やっと、、来た。久しぶりすぎるし、何より狙い通りというところ…

続きを読む

一つのミスが大きなミス

今回は、昨日の僕の判断ミスのお話
昨日はメバルの後、セイゴングへ行きました!!
しかし、ぼくは、、
「所詮セイゴやしPE0.3でいいや」
その小さな判断ミスが大きなミスにつながりました。
岸壁にハクが異常な動きをしていたので、ここで、
「PUNCHLINE45」を選択。
ゆっくり表層ただ巻き。すると、、
ゴンっ!!バシャ…

続きを読む

学んだことを活かす

今回は、、、
「学んだことを活かす」です
今日のポイントは、湘南!!
そうです!!ホームです!
アウェーの洗礼を受けた翌日
先輩に教えてもらったことを
整理して釣行に挑んだ!
明暗の釣り。
通すコースを自分の頭で思いつくだけ考える。
そして、一番大事なのは、、
その「理由」です。
なぜそこに通すか?それを考え…

続きを読む

初場所で学んだこと。

今回は、、、
鶴見川にお邪魔させて
もらいました。
鶴見川に誘ってくれた仲間に感謝したいです。ありがとうございました。すごい勉強になりました。
ということで、
釣果は??
はい。0 です。
でも、得られたものは
多かった。
先ずは、明暗がではじめたポイントで釣り開始。僕が釣れるように、気を遣ってくれて
良い場…

続きを読む

セイゴングの勧め 

今回は、、、
セイゴングの勧め。
です!!
正直みなさんこう思いましたね??笑
セイゴングって、、
聞いて呆れると。
しかーし!!
中級者の人ほど、
セイゴングを極めるべきです!
おい!!
どういうことだ?
説明しましょう!!
もちろんセイゴングは
釣れる時にやっても
意味がないです。
いまこの時期にやるのが難し…

続きを読む

湘南ハクパターン 『研究』

今回は、、、
湘南はハクパターンに行ってきました!
いつも通り見渡す限り
セイゴ、セイゴ。
今日はセイゴに絞ろう
まずは、
頻繁にボイルが起きている橋脚のヨレを、、
パンチライン45の
ドリフトで、ボイルが
起きているところへ
ピンポイントに流す。
すると、、、
ゴンッ!ゴゴゴン!!
きたー!!
前回の釣行で、
二回…

続きを読む

APIA 試投会 in 東京

さて、今回は、、、
『APIA試投会 in東京』
です!!
昨日は、
『Foojin'Z 5thGeneration』を
触りに行きました!!
先ずは、アピア関係者の方。
お気遣い頂きありがとうございました。
おかげさまですごく楽しめました!!
先ず触ったのは、、、
『URBAN DINO 90ML』
アンダーキャストしてみる。
す、すごい❗振りやすい!…

続きを読む

悶絶湘南ハクパターン!! 日によって違うパターン⁉ 実釣編

さて、昨日は解説編でしたが、、、
今回は、『実釣編』です!!
18:00にいつものポイントに到着
他に人は居なくて、静かで集中しやすい
ボイルが起き始めたが、サイズが小さい。
まぁいいや。パンチライン70SSじゃ
食わせられない。
セイゴのハクパターンを攻略することに
した。
ここで出番だ!!
『PUNCH LINE 45』!
パ…

続きを読む

悶絶ハクパターン!!日によって違うパターン⁉ 解説編

今回は、、、
湘南ハクパターン!!
について話していきたいと思います!
湘南シーバスでさえ難しいというのに、
ハクパターンが合わさったら激難になるぞ!
と最初は僕もそう思いました。
しかーし!!
そんなことはないんです!
その日のパターンを見つけてしまえば
湘南ハクパターンも大したことないです!
ハクパター…

続きを読む

スランプ脱出!あることに気付いたハクパターン

いやぁ~
久しぶりのシーバス
今回はあることに気付いたので
その事を少し。
前にハクパターンで釣れたときの事を思い出しました。前に釣れたときは小潮だったなと。
そして、丁度昨日、小潮だったので
検証しに行ってきました❗
大潮の時みたいにいろんなところでボイルしないですね。
そう。釣れたときと同じ状況だったの…

続きを読む