プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:941
- 総アクセス数:1145705
忘年会
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
急遽、忘年会開催!!
メンバーはYとラル様。
メインはやっぱコレ ↓
ソウハチのお刺身~♪
&
ラル様の持ってきたホタテ!
そして・・・
ラル様はソウハチ刺身が初体験なようで・・・
Yとの争奪戦(笑)
大人なYはちゃんと先に、ラル様に食べさせてあげたようだ。
あと、もう1品。
これもソウハチ。
ソウハチの揚げ物・ネ…
メンバーはYとラル様。
メインはやっぱコレ ↓
ソウハチのお刺身~♪
&
ラル様の持ってきたホタテ!
そして・・・
ラル様はソウハチ刺身が初体験なようで・・・
Yとの争奪戦(笑)
大人なYはちゃんと先に、ラル様に食べさせてあげたようだ。
あと、もう1品。
これもソウハチ。
ソウハチの揚げ物・ネ…
- 2011年12月16日
- コメント(8)
頂きモノ~♪
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
本日の昼間は凪だったそうで・・・
「たくさん釣れたのでいらんか?」との電話。
ありがたく頂いた。
頂いてビックリ! デカイ・・・・
自宅に帰って、早速捌く!
とりあえず、少しだけ・・・・試食。
あとは明日のお楽しみ(謎)
脂の乗りがいい。
甘い。
旨い。
で、その正体は?
多分、食べただけじゃ判らないだろうな…
「たくさん釣れたのでいらんか?」との電話。
ありがたく頂いた。
頂いてビックリ! デカイ・・・・
自宅に帰って、早速捌く!
とりあえず、少しだけ・・・・試食。
あとは明日のお楽しみ(謎)
脂の乗りがいい。
甘い。
旨い。
で、その正体は?
多分、食べただけじゃ判らないだろうな…
- 2011年12月14日
- コメント(4)
ペターさん
- ジャンル:日記/一般
Auto Sports WEB版によると・・・・
今週中にペターさんがフォードのテストをするらしい。
以前は、マルコム御大との折り合いが良く無かったのだが、仲直りしたのは知っていた。
で、ソルベルグ兄もストバートの方のフォードに乗っているのだが、兄弟でチームってのは無いようだ。
となると、ワークスのセカンドドライバ…
今週中にペターさんがフォードのテストをするらしい。
以前は、マルコム御大との折り合いが良く無かったのだが、仲直りしたのは知っていた。
で、ソルベルグ兄もストバートの方のフォードに乗っているのだが、兄弟でチームってのは無いようだ。
となると、ワークスのセカンドドライバ…
- 2011年12月14日
- コメント(4)
讃岐
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
と言えばうどん。
高松に行って、コレ食べないとなにしに行ったかわからん!
と思う。
で、先日旅行した時に行った「山田家」のうどん。
旨かったので買ってきた。
本日の夜飯。
フライパン(笑)で茹でる事、18分・・・
温めておいた器に入れて、添付の汁をぶっかけ。
トッピングには温玉とかいわれ、鰹節。
完成!!
こ…
高松に行って、コレ食べないとなにしに行ったかわからん!
と思う。
で、先日旅行した時に行った「山田家」のうどん。
旨かったので買ってきた。
本日の夜飯。
フライパン(笑)で茹でる事、18分・・・
温めておいた器に入れて、添付の汁をぶっかけ。
トッピングには温玉とかいわれ、鰹節。
完成!!
こ…
- 2011年12月10日
- コメント(7)
m a m e m o
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
知ったのは最近なのだが・・・
ちょっと、いいなぁと思っていた。
新しモノ好きな私としては(笑)
黒いのもあります。
私はビビッドなオレンジを購入。
ただのメモ帳ですが・・・・
To Do機能も付いていて、結構便利。
単4で半年くらい動くらしい。
ここの会社って最近面白いの作るね。
ポメラとかも同じ会社。
子供の頃…
ちょっと、いいなぁと思っていた。
新しモノ好きな私としては(笑)
黒いのもあります。
私はビビッドなオレンジを購入。
ただのメモ帳ですが・・・・
To Do機能も付いていて、結構便利。
単4で半年くらい動くらしい。
ここの会社って最近面白いの作るね。
ポメラとかも同じ会社。
子供の頃…
- 2011年12月8日
- コメント(5)
虹
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
鱒ではありません(笑)
今日も釣り以外ログであります・・・・
ココ数年、車内ではi-podが音源になってなにかしら音楽がかかっているのだが、気合を入れたい時の曲はやっぱコレ。
これ見て唸る人は、いい歳ですよぉ
http://www.youtube.com/watch?v=LkSHHK7WlAw
We must be over the rainbow.........
ドロシー少女の声の…
今日も釣り以外ログであります・・・・
ココ数年、車内ではi-podが音源になってなにかしら音楽がかかっているのだが、気合を入れたい時の曲はやっぱコレ。
これ見て唸る人は、いい歳ですよぉ
http://www.youtube.com/watch?v=LkSHHK7WlAw
We must be over the rainbow.........
ドロシー少女の声の…
- 2011年12月7日
- コメント(3)
知らんかったなぁ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
先月広島に行って来たのだが、その時に見に行ったヤマトミュージアム。
巨大な戦艦、航空戦という近代戦法に乗り遅れた無用の長物・・・
漠然とこんな負のイメージがあった。
そうは言ってもこれだけの船、作った人が書いたモノって読んでみたいなぁ・・・と思って本屋に行ったら見つけた一冊。
左側はついでに購入・・・
…
巨大な戦艦、航空戦という近代戦法に乗り遅れた無用の長物・・・
漠然とこんな負のイメージがあった。
そうは言ってもこれだけの船、作った人が書いたモノって読んでみたいなぁ・・・と思って本屋に行ったら見つけた一冊。
左側はついでに購入・・・
…
- 2011年12月6日
- コメント(9)
瀬戸内海式気候
- ジャンル:日記/一般
- (料理、グルメ)
小学校?の時に習ったフレーズ。
温暖で雨が少ない。
そして、柑橘類の栽培に適している。
先日、広島に行った時に、八百屋さんでレモンを赤ネットで売っていたのにカルチャーショックを受けたATXだが・・・
そういう土地柄なんですねぇ。
そして、その時お世話になったヨメの友人から送られてきたモノ・・・
柑橘類のセッ…
温暖で雨が少ない。
そして、柑橘類の栽培に適している。
先日、広島に行った時に、八百屋さんでレモンを赤ネットで売っていたのにカルチャーショックを受けたATXだが・・・
そういう土地柄なんですねぇ。
そして、その時お世話になったヨメの友人から送られてきたモノ・・・
柑橘類のセッ…
- 2011年12月1日
- コメント(3)
最新のコメント