プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:797
  • 総アクセス数:1147102

十勝便り~♪ その2

ハナシは昨日の夜の事から。
ラリー関係の方々の食事会に混ぜていただき、帯広市内の焼き肉屋さんへ。
本州から来ている方々が多かったので、ジンギスカンになったのだが、マジ旨!!
名前からして・・・
北海道では ジンギスカン=羊肉 である。
ジンギスカンの楽園=洋楽園?
勝手な解釈だが(笑)
軟らかい、臭みなし…

続きを読む

十勝便り~♪

さて・・・
昨日は陸別へ。
苫小牧を早朝3時に出発、気温が4℃まで低下した日勝峠を超え・・・
陸別に着いたら、ここも気温は一桁。
雨が降ったら最悪だなぁ、と思いながら駐車場の開門を待つ。
ここにはオフロードサーキットがあって、そのコースを使ってSSを2本やる予定。
シャトルバスに乗せられ、毎回行くポイントへ…

続きを読む

波乱含みですなぁ・・・

久々の釣り以外ネタ(笑)
今日から始まったラリーフランス、ツールド・コルスでなくなってからは2回目で、今回もアルザス地方で開幕。
コルシカ島でなくなったのは非常に残念だが・・・
今回のフランスは波乱含みで始まった。
 AUTO SPORT のWEB版によれば、SS3でロウブのマシンにエンジントラブルが発生!
SS3、4とト…

続きを読む

明朝に出発!

北へ向かってアクセルを踏め・・・・
正確には東だが(笑)
世界遺産方面に行ってきます。
言わずと知れた知床。
釣りのみで行くのは初めて。
と言うか、人生3度目の知床? ホカイドーは広いので、そうそう行かないのだ。
で、嬉しくて浮かれていたら、買い物を忘れていた・・・
コンタクト時の必需品である目薬と、元気…

続きを読む

パッキング完了 ♪

久々の本格遠征。
いつもは観光のついでに釣り(させてもらう・・・・笑)だったが、今回は釣りがメイン!
天候がちょっと心配だが・・・
東の高気圧の勢力が衰えないことを願うのみだ。
さてさて、遠征のためには準備が必要なのだが、それがまた楽しい。
釣れもしない魚を想像しながら、準備する至福の時(笑)
モノを買…

続きを読む

どうなんでしょうねぇ・・・

ロータスがWRCに復帰?
フランクフルトモーターショーで、ラリー仕様のエキシージを発表した。
中々カッコイイ ♪
けど・・・・・
RGTというカテゴリーなのだが、これってそもそも決まった事なのか?
昨年の11月にWMSC(世界モータースポーツ評議会) でGTマシンがWRCに出られるような規則が基本合意されたとのニュース…

続きを読む

高崎くす子・・・その後

もう2週間も経ってしまったので、情報古いって言われそうだが・・・・
祝! 高崎くす子ちゃん優勝!!
もう1台のくす子ちゃんはクラッシュ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=NMS1qPeLWYs&feature=player_embedded 
決して痛車マニヤではないのだが・・・・
佐藤りあにはちょっと興味があるので、見てみたい。
外車…

続きを読む

スポーツなのにねぇ・・・

今日の夕方に終了したRALLYオーストラリア。
早々に常勝シトロエン2台組が脱落。
オジェには気の毒だが、フォードばかり不運が当たるのはねぇ・・・
そんな感じでDAY2が終わっての順位。
ラトバラ
ヒルボネン +22.7
ペター +59.5
ヒルボネンを優勝させたいマルコム御大はチームオーダーを出したいのだが、2位から30秒…

続きを読む

食べモノネタ ♪

本日は爆風・・・
昼間には前が見えなくなるくらいの集中豪雨・・・
数分で終わったので良かった。
これが1時間続くいたら・・・ 考えただけで背筋が寒くなる。
そんな訳で、今日も釣りに行けないので食べモノネタで。
先日友人の奥様から頂いたお土産。
富川高校の生徒が企画したものだそうだ。
最初は限定で1000個作っ…

続きを読む

本日のくす子ちゃん

時折強い雨が降るが・・・
心配したほどでも無く・・・ とりあえず自宅でまたーり。
釣りにも行けないので、くす子ちゃんのリザルトを見てみると?
1人はコースアウトしたが、残りのくす子ちゃんはクラス3位。
観に行きたいトコロだが、まだ大雨注意報が解除になってないので無理かぁ・・・
今回は、ユーストリームで実況…

続きを読む