プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:1126305

ご無沙汰しております・・・

イヤイヤ・・・
かなりログをサボっておりました・・・
ネタが無いもんで・・・
申し訳ない m(__)m
気づかないうちに、アクセスが57万を超えておりました。
このところ、ちょっと忙しく、釣りに行く気にならなくて・・・
理由?
何と言っても、先週の集中豪雨である。
報道でご存知の方が殆どだと思うけど、北海道で最初…

続きを読む

夏枯れですかねぇ・・・

釣れない時の常套句か・・・
水温はそれほど高くないと思う。
何処に行っても釣れない。
あっ、ソイですヨ。
鮭とかは釣れているはず?
鮭は混むし、殺伐としているので、最近は行かなくなったので、良く判らん。
で、土曜は、日が落ちてからの気晴らし。
近場から始めて、最終的には3本に行ったのだが、数回バイトがあっ…

続きを読む

気晴らし・・・

今年は釣行回数が少ない・・・
前年比較で30%くらいは減になりそう。
なにより、平日に行くことが少なくなったからかなぁ。
あと、川にも行ってないし・・・
愚痴?はこれくらいにして、久々に平日夜にソイ狙いで行ってみた。
このところ、色々なトコロを廻って、魚を探している。
これが、中々当たらないのだ。
まあ、行…

続きを読む

積丹方面へ・・・

毎年、お墓参りツアーのついでに、積丹方面行く。
今年は、金曜からの大雨で、ちょいと出遅れ、土曜日の午後に出発。
当然、トレーラーを引っ張っての行動なので、アシは遅い・・・
所謂、渋滞のモト (申し訳ありません・・・)
ホントは土曜のうちにお墓参りを済まそうと思ったのだが、着いたのが16時過ぎ・・・
あそこ…

続きを読む

小さいねぇ・・・

暑い・・・
昨日、苫小牧の最高気温は27℃!
ありえん・・・
一昨日は20℃だったのに。
火曜は、積算降雨で100mm越えたし(当社雨量計にて)。
なんだか、亜熱帯化してるような・・・
地球温暖化ですかねぇ。
昨日は暑かったので、ちょっと夕涼み。
数か月ぶりに屏風ポイントへ行ってみた。
いつものパターンで、パルスを付…

続きを読む

スピナーは釣れる・・・

okuさんからスピナーの話を聞かれたので・・・
どんなの使っているんですか? って。
なので、スピナーネタ。
釣れますヨ、スピナーは。
でもねぇ・・・
ミノーを使う人に馬鹿にされるんだよなぁ・・・
テッパンって。
ブレードはアルミ板なので、テッパンじゃあないんだけど・・・
それに、ミノーを何回通しても反応無か…

続きを読む

久々の3本 ♪

最近はフレッシュやら、バルーンやらで、本業をサボっておりましたが・・・
本日は、前半のお墓参りツアーが午前中に終わったので、3本へ偵察。
ちなみに、お盆は昨日で終わり、地獄の釜の蓋も閉じているので、海に行っても大丈夫なのだ(笑)
迷信なんでしょうけど、どうもこの期間は釣りに行く気になれないんだなぁ・・…

続きを読む

写真ログ

昨日から20時間ぶりに帰宅したATXであります・・・
台風と大雨警報のせい。
まあ、昨年みたいなことにならなかったので良かったが・・・
他の街の惨状を見ると、他人事では無い気分。
これも温暖化の影響なんでしょうかねぇ。
本題だが、カメラのハナシ。
今使っているのは、canonのS95。
コンデジだが、結構綺麗に撮れる…

続きを読む

北海道バルーンフェスティバル ♪

釣りログじゃあないですヨ。
今日は旅ログ。
さて。
金曜の段階で、天候は大丈夫そうなので行く気満々!
ところが・・・
職場でトラブル・・・
行けない・・・
と、思ったのだが、意外に土曜日の午前中にトラブル解消。
そう言う訳で、午後からアドリアを引っ張って、上士幌に向けてGO!
行きは高速。
こっちの方が早いのだ…

続きを読む

只今、上士幌から帰って来ました!

上士幌のバルーンフェスティバルから帰って来ました!
昨日のバルーングローに感動。
今朝も、フライトが始まってました!
空いっぱいの熱気球♪
十勝の風景ですなぁ~
*詳しくはwebでw ↓
http://youtu.be/uW5kK4fSfkU
詳細ログは後ほど…
Android携帯からの投稿

続きを読む