プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1112376
本日ショアジギ(笑)
今日は午後から雨の予報だったのだが・・・
14時になっても雨は降らない。
ならば!
ショアジギに行こう!
狙いは・・・
ばーさー(笑)
その前に、遠投でアブラコが居ないか調査するも、不発。
やっぱ、まだ水温が高いようだ。
今日は追い風で、リグが良く飛ぶ。
ラインの先に付いているのは、トンデンJrの赤金。
始めて1…
14時になっても雨は降らない。
ならば!
ショアジギに行こう!
狙いは・・・
ばーさー(笑)
その前に、遠投でアブラコが居ないか調査するも、不発。
やっぱ、まだ水温が高いようだ。
今日は追い風で、リグが良く飛ぶ。
ラインの先に付いているのは、トンデンJrの赤金。
始めて1…
- 2013年10月20日
- コメント(6)
根魚復活・・・
こないだの日曜・・・
そろそろアブもいい頃かな?
なんて思ったので、夕マズメ目指してちょっと偵察。
釣れている時期なら、結構人が来ているのだが、この日はガラ~ン。
ワタシと同じスタイルの人は、他に2名。
投げ師は、反対方向に投げているので、お互い邪魔にならない。
さて・・・
魚はいるかどうか、わからないの…
そろそろアブもいい頃かな?
なんて思ったので、夕マズメ目指してちょっと偵察。
釣れている時期なら、結構人が来ているのだが、この日はガラ~ン。
ワタシと同じスタイルの人は、他に2名。
投げ師は、反対方向に投げているので、お互い邪魔にならない。
さて・・・
魚はいるかどうか、わからないの…
- 2013年10月8日
- コメント(4)
ショアジギングからの ~ 居酒屋ATX
前日に釣ったサバ。
20から25cmくらいだが、結構太っている。
まん丸だ。
で、こいつをどうしようかな? とシェフは悩む。
悩んだ挙句、そのまま味噌煮にする事に決定!
あっ・・・
居酒屋ATXのシェフは、魚を捌いたら仕事は終了(笑)
調理はヨメの担当。
帰ってのお楽しみと思っていたら、ヨメからメール。
「味噌煮で…
20から25cmくらいだが、結構太っている。
まん丸だ。
で、こいつをどうしようかな? とシェフは悩む。
悩んだ挙句、そのまま味噌煮にする事に決定!
あっ・・・
居酒屋ATXのシェフは、魚を捌いたら仕事は終了(笑)
調理はヨメの担当。
帰ってのお楽しみと思っていたら、ヨメからメール。
「味噌煮で…
- 2013年9月19日
- コメント(7)
ショアジギング・・・?
昨日の続き。
夕マズメに3バラシだったフェンス前に行ってみる。
しかし・・・
魚っ気が全く無い。
仕方ないので、3本へ行ってみる。
1匹掛けるが、途中でバラシ。
時折ナブラらしきモノが見えるが、イマイチである。
早々に切り上げ、50番に寄ってみると、かなり賑わっている。
サバが釣れているようだ。
サビキ師が沢山…
夕マズメに3バラシだったフェンス前に行ってみる。
しかし・・・
魚っ気が全く無い。
仕方ないので、3本へ行ってみる。
1匹掛けるが、途中でバラシ。
時折ナブラらしきモノが見えるが、イマイチである。
早々に切り上げ、50番に寄ってみると、かなり賑わっている。
サバが釣れているようだ。
サビキ師が沢山…
- 2013年9月18日
- コメント(6)
ショアジギング・・・w
ショアジギングである。
とは言っても・・・
投げるジグは・・・
LT12だったり、トンデンJrだったりする(笑)
そう、サバ狙いである。
苫小牧の港にサバが入っているようで、勇払埠頭はサビキ人で賑わっている。
なので、ショアジギングをやってみるが・・・
結果は、3バイト、3バラシ・・・
2匹目のは結構大きかったのだ…
とは言っても・・・
投げるジグは・・・
LT12だったり、トンデンJrだったりする(笑)
そう、サバ狙いである。
苫小牧の港にサバが入っているようで、勇払埠頭はサビキ人で賑わっている。
なので、ショアジギングをやってみるが・・・
結果は、3バイト、3バラシ・・・
2匹目のは結構大きかったのだ…
- 2013年9月17日
- コメント(3)
ビビビッ・・・
さてさて・・・
3連休である。
セッパリ!
知床に行って、樺太鱒狙いに行ってきた。
昨年のコトですがね・・・
ホントは今年も行く予定だったのだが、諸般の事情でNGに(泣)
金曜日までは行く気満々だったのだけどねぇ。
ご一緒するはずの皆さんには、ご迷惑をかけました・・・
たいへん申し訳ない。
そんな訳で、とりあ…
3連休である。
セッパリ!
知床に行って、樺太鱒狙いに行ってきた。
昨年のコトですがね・・・
ホントは今年も行く予定だったのだが、諸般の事情でNGに(泣)
金曜日までは行く気満々だったのだけどねぇ。
ご一緒するはずの皆さんには、ご迷惑をかけました・・・
たいへん申し訳ない。
そんな訳で、とりあ…
- 2013年9月15日
- コメント(10)
西伊豆遠征 エピローグ・・・
ココ1週間、西伊豆ネタばっかり・・・(笑)
お付き合い頂きありがとうございます。
今回で、伊豆ネタは最終回!
表彰式も終わり、一度宿に戻って帰り仕度。
嬉しい事に「シャワー浴びて休んでいきな」と・・・
ありがとうございます!!
しかし・・・
疲労困憊で、部屋でマターリするワタシ(爆)
結局、シャワーも浴びず…
お付き合い頂きありがとうございます。
今回で、伊豆ネタは最終回!
表彰式も終わり、一度宿に戻って帰り仕度。
嬉しい事に「シャワー浴びて休んでいきな」と・・・
ありがとうございます!!
しかし・・・
疲労困憊で、部屋でマターリするワタシ(爆)
結局、シャワーも浴びず…
- 2013年9月1日
- コメント(4)
西伊豆遠征 その4 順位の行方?
どの船でどのくらい釣れているのか、全く情報が入らない。
陸に上がって、ゴマー氏やエンクミに聞いてみると、そこそこ釣れたようだ。
ラル様は・・・ (謎)
心の中で、ムフフと思いながら表彰式に臨む。
只今集計中!
黄色いTシャツ、カッコヨロシ。
その前に・・・
シイラクイズ!
菅原兄が夜なべして作って来たらしい…
陸に上がって、ゴマー氏やエンクミに聞いてみると、そこそこ釣れたようだ。
ラル様は・・・ (謎)
心の中で、ムフフと思いながら表彰式に臨む。
只今集計中!
黄色いTシャツ、カッコヨロシ。
その前に・・・
シイラクイズ!
菅原兄が夜なべして作って来たらしい…
- 2013年8月31日
- コメント(7)
西伊豆遠征 その3 まだまだ!
キープキャスト&サーチ!
シイラの基本はこれだ! と感じた。
なので、スコールのような雨が降ってもキープキャスト!
雷が鳴っていないので大丈夫だ。
そのうえ、寒冷地仕様のカラダは、伊豆の雨がむしろ気持ちいいくらい。
まあ・・・ 年齢が年齢なので、ちゃんと合羽は来てましたが何か?
最初に書いたように、シイ…
シイラの基本はこれだ! と感じた。
なので、スコールのような雨が降ってもキープキャスト!
雷が鳴っていないので大丈夫だ。
そのうえ、寒冷地仕様のカラダは、伊豆の雨がむしろ気持ちいいくらい。
まあ・・・ 年齢が年齢なので、ちゃんと合羽は来てましたが何か?
最初に書いたように、シイ…
- 2013年8月30日
- コメント(4)
最新のコメント