プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111991
山奥の渓へ・・・
お晩でございます~
ATX840でございます!
連続投稿も、やっと現在に追いついてきた。
今回は、7月21日の釣行記。
夏の苫小牧は気温が低くて、イマイチ夏らしくないのが特徴。
まあ、涼しくてよいのだが、やっぱり抜けるような青空も見たい。
なので、苫小牧から少し離れて、山奥の鱒と遊んでもらいに行ってきた。
まず…
ATX840でございます!
連続投稿も、やっと現在に追いついてきた。
今回は、7月21日の釣行記。
夏の苫小牧は気温が低くて、イマイチ夏らしくないのが特徴。
まあ、涼しくてよいのだが、やっぱり抜けるような青空も見たい。
なので、苫小牧から少し離れて、山奥の鱒と遊んでもらいに行ってきた。
まず…
- 2019年7月29日
- コメント(1)
岩魚の渓で・・・
お晩でございます。
ATX840でございます。
さて、先週のこと。
雨が少ない(昨日は結構降った・・・)ので、昨年増水で行けなかった渓に、二年ぶりに行ってみた。
到着して、ハラハラしながら川面を見ると、クリヤ!
釣りができる!
そそくさと準備をして、友人と入渓。
入ってすぐのポイントは、毎度釣れないので、テ…
ATX840でございます。
さて、先週のこと。
雨が少ない(昨日は結構降った・・・)ので、昨年増水で行けなかった渓に、二年ぶりに行ってみた。
到着して、ハラハラしながら川面を見ると、クリヤ!
釣りができる!
そそくさと準備をして、友人と入渓。
入ってすぐのポイントは、毎度釣れないので、テ…
- 2019年6月23日
- コメント(0)
ここ最近の釣り(フレッシュ編)
しばらくぶりの更新。
単にサボっていただけ・・・
しいて言えば、PCが変わって(新しくなったわけではない・・・)写真のサイズ変更とか、携帯からの移動とかが、ちょっとメンドクサクなった。、
さて、本題の釣りである。
今年は、雨のタイミングが悪く、行きたい川は週末になると増水・・・
まあ、そんな年もあるか、な…
単にサボっていただけ・・・
しいて言えば、PCが変わって(新しくなったわけではない・・・)写真のサイズ変更とか、携帯からの移動とかが、ちょっとメンドクサクなった。、
さて、本題の釣りである。
今年は、雨のタイミングが悪く、行きたい川は週末になると増水・・・
まあ、そんな年もあるか、な…
- 2018年11月6日
- コメント(1)
初秋の渓へ・・・
久々の投稿でございます。
釣行自体は、こないだの週末ではなく、その前の週。
仕事のほうも落ち着いてきたので、友人と近所の川に行ってきた。
この日は、ダブルヘッダーだ。
まずは、岩魚の渓へ。
最初は、魚の反応を見るため、スピナー(アグリアTW)で。
イマイチ小さい・・・
サイズアップしませんなぁ・・・
友人も…
釣行自体は、こないだの週末ではなく、その前の週。
仕事のほうも落ち着いてきたので、友人と近所の川に行ってきた。
この日は、ダブルヘッダーだ。
まずは、岩魚の渓へ。
最初は、魚の反応を見るため、スピナー(アグリアTW)で。
イマイチ小さい・・・
サイズアップしませんなぁ・・・
友人も…
- 2018年10月15日
- コメント(1)
トラウト六目・・・
前ログに続き、トラウトネタ。
先週に降った雨の影響が気になるが、週末はお天気が良い予報だったので、しぇふと渓へいくことに。
そして、待望の日曜がやってくる。
暗いうちから出発、午前5時過ぎには、目的の本流に到着。
ところがだ・・・
濁りが入っているうえ、水量が少し多い。
濁り自体は、ミルクティー程度なので…
先週に降った雨の影響が気になるが、週末はお天気が良い予報だったので、しぇふと渓へいくことに。
そして、待望の日曜がやってくる。
暗いうちから出発、午前5時過ぎには、目的の本流に到着。
ところがだ・・・
濁りが入っているうえ、水量が少し多い。
濁り自体は、ミルクティー程度なので…
- 2018年9月3日
- コメント(1)
夏のトップゲーム
トップゲームといっても、青物ではない・・・
ターゲットはイワナだ。
コイツを、トップで狙う。
ラインの先に結んだのは、シーズンが始まる前に購入したポーランド、サルモ社のトップウォータープラグ「lil'bug リル・バグ」である。
まん丸なので、プラグと言うより玉といった方がいいかも(笑)。
ホントは、カン釣り用…
ターゲットはイワナだ。
コイツを、トップで狙う。
ラインの先に結んだのは、シーズンが始まる前に購入したポーランド、サルモ社のトップウォータープラグ「lil'bug リル・バグ」である。
まん丸なので、プラグと言うより玉といった方がいいかも(笑)。
ホントは、カン釣り用…
- 2018年7月17日
- コメント(1)
トラウトと山のお花
さてさて・・・
ココ最近、あまりいいお天気にならないので、川もご機嫌斜めである。
来週も、前線が停滞するので、雨模様だ。
先日、本流のニジが見たくて釣行したのだが、濁りであえなく支流へ。
かわいいヤマメやニジ、アメマスが釣れて三目達成。
天気が悪くても、釣りに行きたい・・・ 釣りバカである。
ところで、…
ココ最近、あまりいいお天気にならないので、川もご機嫌斜めである。
来週も、前線が停滞するので、雨模様だ。
先日、本流のニジが見たくて釣行したのだが、濁りであえなく支流へ。
かわいいヤマメやニジ、アメマスが釣れて三目達成。
天気が悪くても、釣りに行きたい・・・ 釣りバカである。
ところで、…
- 2018年7月1日
- コメント(1)
初夏の渓へ・・・ 5年ぶりの再会!
暦のうえでは初夏なのだが・・・
まだまだ寒い北海道。
暖房も離せません・・・
FBやらメールやらで繋がっているので、久々感は少ないのだが、Tさんとは5年ぶりの再会。
出張でお疲れ気味とは思ったが、4時に起きてもらって、川に向かう。
家からは約2時間かかるのだが、その途中で事件発生。
国道から道道(本州でいうと…
まだまだ寒い北海道。
暖房も離せません・・・
FBやらメールやらで繋がっているので、久々感は少ないのだが、Tさんとは5年ぶりの再会。
出張でお疲れ気味とは思ったが、4時に起きてもらって、川に向かう。
家からは約2時間かかるのだが、その途中で事件発生。
国道から道道(本州でいうと…
- 2018年6月19日
- コメント(1)
最新のコメント