プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111967
道東プチ遠征・・・ (エピローグ)
とりあえず、最後のポイントではYがパターンを掴んだので、いい感じで釣れた。
が・・・
雨なんて全く考えていなかったので、性能のよくないレインウエアを着て行ったのが間違いの元。
ホントはゴアを中に着れば万全だったのだが・・・
持ってきてないし・・・
Yには「危険予知が足りん!」と言われ・・・
全く、そのとお…
が・・・
雨なんて全く考えていなかったので、性能のよくないレインウエアを着て行ったのが間違いの元。
ホントはゴアを中に着れば万全だったのだが・・・
持ってきてないし・・・
Yには「危険予知が足りん!」と言われ・・・
全く、そのとお…
- 2012年4月1日
- コメント(4)
道東プチ遠征・・・ 本編
さてさて・・・
雪で埋もれた河畔道路を歩き・・・
そして雪原を横断・・・
体力が尽きそうになったが、とりあえず魚の姿が見えたので復活!
記憶を頼りにミノーを打っていくがバイトが無い・・・
1回だけYにバイトがあったが、その後は沈黙。
川のカタチも去年と違うから、着き場も変わっているんだなぁ、と。
そんなコト…
雪で埋もれた河畔道路を歩き・・・
そして雪原を横断・・・
体力が尽きそうになったが、とりあえず魚の姿が見えたので復活!
記憶を頼りにミノーを打っていくがバイトが無い・・・
1回だけYにバイトがあったが、その後は沈黙。
川のカタチも去年と違うから、着き場も変わっているんだなぁ、と。
そんなコト…
- 2012年4月1日
- コメント(10)
道東プチ遠征・・・ (プロローグ)
お話は金曜の夜から始まる・・・
日曜日に道東へ、下り(登り)アメマスを狙いに行こう!
と、Yと計画していた・・・
いたのだが?
いたのだが・・・
週末の天気予報を見ると、どうも日曜は前線が通過するため猛吹雪になるらしい。
土曜までなら天気はダイジョウブなようだ。
悩む・・・
今週末を逃すと、来週はRFSカップ…
日曜日に道東へ、下り(登り)アメマスを狙いに行こう!
と、Yと計画していた・・・
いたのだが?
いたのだが・・・
週末の天気予報を見ると、どうも日曜は前線が通過するため猛吹雪になるらしい。
土曜までなら天気はダイジョウブなようだ。
悩む・・・
今週末を逃すと、来週はRFSカップ…
- 2012年3月31日
- コメント(9)
祝、釣りビジョン出演 (謎)
毎週木曜の生放送、五畳半の狼である。
http://www.fishing-v.jp/wolf/
いつも通り放送が始まったのだが、録画しているのでちょっと目を離していると、ヨメが騒いでいる?
「菅原さんの胸っ! あれっ!」
「?」 眼鏡を外していたので・・・・
胸で泳いでいる、アメマスのフィッシュカービング。
昨年、東京に行った時に…
http://www.fishing-v.jp/wolf/
いつも通り放送が始まったのだが、録画しているのでちょっと目を離していると、ヨメが騒いでいる?
「菅原さんの胸っ! あれっ!」
「?」 眼鏡を外していたので・・・・
胸で泳いでいる、アメマスのフィッシュカービング。
昨年、東京に行った時に…
- 2012年3月29日
- コメント(4)
ウミアメ?
何年ぶりか忘れるくらい久々にウミアメ狙いに行って来た。
行き先は積丹の野塚海岸。
今時期ならちゃんと島牧に行け!
サクラならもっと南だろっ!
となるトコロなのだが、そこにはちょっと理由がある。
それは次のログで・・・(謎)
まずは土曜の夜にゴマー氏のランクル+トレーラーで札幌を出発。
いつもながらありがた…
行き先は積丹の野塚海岸。
今時期ならちゃんと島牧に行け!
サクラならもっと南だろっ!
となるトコロなのだが、そこにはちょっと理由がある。
それは次のログで・・・(謎)
まずは土曜の夜にゴマー氏のランクル+トレーラーで札幌を出発。
いつもながらありがた…
- 2012年2月19日
- コメント(6)
山奥のリザーバーへ。
久々に「しぇふ」から連絡。
土曜が休みになったので釣りに行こうと・・・
最初は東の方のアメマスにしようか? と思ったのだが、峠が心配。
何がって・・・
凍結(笑)
ワタシもしぇふもまだ、スタッドレス履いてないし・・・
ちなみに今朝の気温は5℃。
そして、釣りバカ2人は、日の出とともに目指すポイントへ!
霧が…
土曜が休みになったので釣りに行こうと・・・
最初は東の方のアメマスにしようか? と思ったのだが、峠が心配。
何がって・・・
凍結(笑)
ワタシもしぇふもまだ、スタッドレス履いてないし・・・
ちなみに今朝の気温は5℃。
そして、釣りバカ2人は、日の出とともに目指すポイントへ!
霧が…
- 2011年10月29日
- コメント(5)
山奥のリザーバーへ・・・ また遭遇(泣)
昨日は海に行ったので、本日はフレッシュ。
胆歩歩組3名(1名は仕事で欠席・・・・)で山奥のリザーバーへ。
ホントは岩魚を狙いに別の山(川)に行きたかったのだが、金曜日の雨で増水・NGだろうと・・・・
リザーバーならなんとかなるか?
朝6時に某場所に集合、SASUKE氏のランクルで目指すリザーバーへ。
まずはインレ…
胆歩歩組3名(1名は仕事で欠席・・・・)で山奥のリザーバーへ。
ホントは岩魚を狙いに別の山(川)に行きたかったのだが、金曜日の雨で増水・NGだろうと・・・・
リザーバーならなんとかなるか?
朝6時に某場所に集合、SASUKE氏のランクルで目指すリザーバーへ。
まずはインレ…
- 2011年10月9日
- コメント(13)
連休初日
目が覚めると外は雨・・・・
午前4時半(笑)
職場のMAE氏と川に行く約束していたのに・・・ 残念。
しかし、約束の時間になったら雨が止んだ。
行ってみますかぁ? とりあえず。
そして、スーパー1600を爆走させること30分、入渓ポイントに到着。
昨夜は雨が降ったから活性上がっているはずなのだが・・・・
最初に釣れ…
午前4時半(笑)
職場のMAE氏と川に行く約束していたのに・・・ 残念。
しかし、約束の時間になったら雨が止んだ。
行ってみますかぁ? とりあえず。
そして、スーパー1600を爆走させること30分、入渓ポイントに到着。
昨夜は雨が降ったから活性上がっているはずなのだが・・・・
最初に釣れ…
- 2011年9月18日
- コメント(2)
滋賀からお客さん~♪ 山編
- ジャンル:釣行記
- (岩魚)
琵琶湖から来られた健ちゃんプロと一緒に、山へ行ってきた。
健ちゃんプロは、毎年この時期に北海道へ釣りツアーに来るのだが、ひょんなことから知り合いになり、ツアーの初日、2日目は一緒に釣りをしているのだ。
http://www.kentasekine.com/
昨年同様、1日は山へ、もう1日は海でロック。
その第1日目・・・・
朝の苫小…
健ちゃんプロは、毎年この時期に北海道へ釣りツアーに来るのだが、ひょんなことから知り合いになり、ツアーの初日、2日目は一緒に釣りをしているのだ。
http://www.kentasekine.com/
昨年同様、1日は山へ、もう1日は海でロック。
その第1日目・・・・
朝の苫小…
- 2011年8月7日
- コメント(2)
最新のコメント