プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:1112277

本日は別の場所・・・

やっと来た週末!

幸い残業も無く・・・・・

帰宅して夕ご飯を食べてから出動!


で、今日はいつもの3本アンカーでは無く、お立ち台ポイント(謎)

ここは昨年、でっかいクロガシラカレイ(煮漬け激うま)を釣ったトコロ。

まだ明るい時間帯だったので、反則的な餌ワームでクロガシラ狙い。

しかし・・・・・

現実はそう甘いものではなく・・・・・


20cmくらいの小アブ(笑)

流石、餌ワーム! ガルプ!SWダブルウエーブ。
タフな時の切り札になりそう。

暗くなったのでクロガシラは諦めて、ソイ狙いに。



とりあえず狙い通り。

しかし・・・・・ 小さい。

でっかいのが釣れないかなぁ? と思いながら水面を見ているとところどころでライズが?

夜なのにライズ? まあ、ヤツだろうと思ったら・・・・

やっぱりコイツだった。
キューって鳴くウグイ君、しかも30アップ(笑)。

あんまり嬉しくないキューちゃんのあとはちょっと珍しい魚が・・・・

苫小牧では滅多に見ないガヤ(エゾメバル)。

ガヤにしてはいいサイズ ♪

こんな感じでポツポツ釣れるが、爆釣ってわけにはならなかったのでプチ移動。

次は屏風ポイントに移動(謎その2)。

ここは屏風に向かって遠投するとソイが釣れる。
ただ・・・・

北風でラインが流されるので思ったトコロに投げられない。
屏風から1m以内に落ちないと釣れないのだ・・・・

なんとかいい位置にTテールを落とすと・・・・・


釣れる♪

サイズは微妙(笑)

ここでもデコは免れるが、続かない・・・・・

もう少し暖かい日が続かないとダメなのかなぁ・・・・

背筋が凝ってきたので帰宅。
まあまあ楽しめた。

◆タックルDATA
ニューロックスイーパー
    NRC702L BF MSG
    NRS6102L MSG
Revo NEOS 2500MSH バニッシュウルトラ 4lb
Revo ELITE IB  L バニッシュ 8lb


おしらせ ♪


現在は前夜祭に参加できる方のみ受付中!
そろそろ〆切りますよ~♪

コメントを見る

atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ