プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1177635
▼ 工作・・・
ってほどのモノではないが・・・
久々にヲタク部屋の机に向かう。
メインの材料はコレ。

先日、友人からもらった。
業界で言うトコロの、テープ。
ホントはもっと長いはず?

やっぱり・・・(笑)
13mのトコロを1mだけ切ってあるようだ。
多分、この先端側が切れたかなんかして、使えなくなったのだろう。
1mあれば、メジャーとしては十分な長さだ。
1m?
測るのは魚なので当然。
先端を直角に切って、プラスチックのアングルを取り付け。

1本(L≒500mm)130円のヤツを切って仕上げただけ。
アルミにしようかと思ったが、高かったのでヤメ(笑)
完成!

例の13mのトコロには、Abuのステッカーを貼る。
なんとなくそれらしくなった。
そして畳む。

もう一巻きあるので、暇な時にまた作ろう。
久々にヲタク部屋の机に向かう。
メインの材料はコレ。

先日、友人からもらった。
業界で言うトコロの、テープ。
ホントはもっと長いはず?

やっぱり・・・(笑)
13mのトコロを1mだけ切ってあるようだ。
多分、この先端側が切れたかなんかして、使えなくなったのだろう。
1mあれば、メジャーとしては十分な長さだ。
1m?
測るのは魚なので当然。
先端を直角に切って、プラスチックのアングルを取り付け。

1本(L≒500mm)130円のヤツを切って仕上げただけ。
アルミにしようかと思ったが、高かったのでヤメ(笑)
完成!

例の13mのトコロには、Abuのステッカーを貼る。
なんとなくそれらしくなった。
そして畳む。

もう一巻きあるので、暇な時にまた作ろう。
- 2013年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント