プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:1112212
▼ 本日ダブルヘッダー
先に2試合目ログから(笑)
今シーズン初ボート。
事前の情報によれば、結構いいらしい。
期待に胸が膨らむ。
なので・・・
ちょっと早めに出発。
そして、ホットシェフのカツ丼をマリーナで食う。
釣りには定番ですな! ホットシェフ、大事です。
kiyoちゃんは、朝から3本やら、その辺で釣りをしていたらしく、私より先に着いてマターリ中。
メンバーが揃ったので、13時に出港!

波も穏やか。
天気もいい!

最初のポイントに着いて、皆それぞれ好きなベイトをキャスト!
ワタシ?
うなじゅうですよ。
売り切れていたけど、ラル様が持ってきてくれた!
MUNEちゃん、ありがとう!
このお礼はいつか・・・
コイツを、ムゲンの7gにセットして、ボトムでシェイク。

やっぱ、これで釣れると楽しい。
無条件に楽しい。
10inだよ・・・
ちゃんと食ってくるんだから不思議。

45cmくらいかね~
久々のボートアブラコはいいファイトだった。
その後は、何故かカジカ祭り。
写真は撮ってません・・・
何故って?
かじられて流血して悔しいから(笑)
ラル様は・・・

順調にソイを釣っておられる。
口にぶら下がっているのは何?

ヤマセンコーの10in!
やっぱ今日は10inの日だ・・・

ラル様のご友人も釣れている!
いいサイズのソイだ。

顔が帽子に隠れちゃった・・・
アブラコ釣れてよかったね~
ワタシのライジャケの効能ですヨ !
ウソです・・・
何か所かポイントを廻ったが、まんべんなく釣れる。
壁際があまり良くなかったのが残念だが・・・

kiyoちゃんもナイスサイズのアブゲット!
で、最後のポイントは凄かった・・・
皆アブラコを連発!
ワタシはファーストフィッシュだったのだが・・・
潜られてラインブレイク(泣)
テトラの向こう側に潜られては、流石のフロロ16lbでも負け。
その後は魚に見放され、18時過ぎにストップフィッシング。
後半は風が出てちょっと寒かったが、久々にアブの数釣りが堪能できた。
1匹だけキープしたので、明日は生アブラコ丼だな。
「これで、また1週間頑張って仕事が出来る」 (by ランバ・ラル)。
同感だ。
次は7月ですな~
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
NRC-702MBF MGS
Revo NEOS 2500 + フロロ4lb
ambassadeur Revo LT (レボ LT ) + フロロ8lb
◆ヒットルアー
ガルプ! SW イール10”、8”
Power Goby 4" (パワーゴビー) BBF WPP
その他いっぱい
※他の方は、パルスのグリーン・ゴールドでなまら釣ってたな。
今シーズン初ボート。
事前の情報によれば、結構いいらしい。
期待に胸が膨らむ。
なので・・・
ちょっと早めに出発。
そして、ホットシェフのカツ丼をマリーナで食う。
釣りには定番ですな! ホットシェフ、大事です。
kiyoちゃんは、朝から3本やら、その辺で釣りをしていたらしく、私より先に着いてマターリ中。
メンバーが揃ったので、13時に出港!

波も穏やか。
天気もいい!

最初のポイントに着いて、皆それぞれ好きなベイトをキャスト!
ワタシ?
うなじゅうですよ。
売り切れていたけど、ラル様が持ってきてくれた!
MUNEちゃん、ありがとう!
このお礼はいつか・・・
コイツを、ムゲンの7gにセットして、ボトムでシェイク。

やっぱ、これで釣れると楽しい。
無条件に楽しい。
10inだよ・・・
ちゃんと食ってくるんだから不思議。

45cmくらいかね~
久々のボートアブラコはいいファイトだった。
その後は、何故かカジカ祭り。
写真は撮ってません・・・
何故って?
かじられて流血して悔しいから(笑)
ラル様は・・・

順調にソイを釣っておられる。
口にぶら下がっているのは何?

ヤマセンコーの10in!
やっぱ今日は10inの日だ・・・

ラル様のご友人も釣れている!
いいサイズのソイだ。

顔が帽子に隠れちゃった・・・
アブラコ釣れてよかったね~
ワタシのライジャケの効能ですヨ !
ウソです・・・
何か所かポイントを廻ったが、まんべんなく釣れる。
壁際があまり良くなかったのが残念だが・・・

kiyoちゃんもナイスサイズのアブゲット!
で、最後のポイントは凄かった・・・
皆アブラコを連発!
ワタシはファーストフィッシュだったのだが・・・
潜られてラインブレイク(泣)
テトラの向こう側に潜られては、流石のフロロ16lbでも負け。
その後は魚に見放され、18時過ぎにストップフィッシング。
後半は風が出てちょっと寒かったが、久々にアブの数釣りが堪能できた。
1匹だけキープしたので、明日は生アブラコ丼だな。
「これで、また1週間頑張って仕事が出来る」 (by ランバ・ラル)。
同感だ。
次は7月ですな~
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
NRC-702MBF MGS
Revo NEOS 2500 + フロロ4lb
ambassadeur Revo LT (レボ LT ) + フロロ8lb
◆ヒットルアー
ガルプ! SW イール10”、8”
Power Goby 4" (パワーゴビー) BBF WPP
その他いっぱい
※他の方は、パルスのグリーン・ゴールドでなまら釣ってたな。
- 2013年6月16日
- コメント(7)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント