プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
 - 昨日のアクセス:161
 - 総アクセス数:1177222
 
▼ 相変わらずですが・・
    毎週同じような釣りをしているATXでございます。
なので、ログも同じようなモノなのでご容赦を・・・
沢山の方に読みに来ていただいて、恐縮であります。
さて、日は遡って土曜日のコト。
ヨメと札幌に第九を聴きにいってまいりました。
今年は、趣向が変わって尺八の生演奏もあり。
指揮者も変わって、昨年とはちょっと違う感じ。
しかし、感動は去年より2割くらいアップ。
感動すると、何故か涙腺がユルクなる52歳でありますが・・・
帰ってきてから、どうしても釣りに行きたくなり、例によって例の(いつもの)ポイントでソイ狙い。
この日は、すぐに魚が見たかったので、最初からネコ投入。
多少風があったので、キャストしやすいヌードルをセット。
ただし、向かい風なのでシンカーはちょっと重めにセッティング。

釣れますねぇ。
最初から、3連続ヒット。
ただし、サイズは20から25と小ぶり。
そのうち、表層でアタリが出始めたので、沈むのに時間がかかる、大きめなベイトに変更。
大きめと言っても、ヌードルの倍以上(笑)
10インチのパワーミノー・・・
全長が25cmあるカーリーテールだ。
それでも、躊躇なく食ってくれるから、クロソイは大好き♪

流石に食いきらない小物も居るので、バイトのみってのも多い。
でも、大きいベイトで釣るっていう行為が面白い。
そのうち、スイミングを試してみたくなり、ジグヘッドに変更。
3.5gのMUGENに3.7”のTテール、PWだ。
アタリがあるレンジを探し当て、ヒットしてきたクロソイの口から、なにやら見えている。
なんだろ?
ソイツはイワシの尻尾だった。

食ったはいいが、飲み込みきれずに、口からはみ出ていたらしい。
お腹もパンパンだ。
ところが、痩せた個体も結構多いのが不思議。
同じようなポイントで釣れているのに、その差はなんだろう?
こんなのを見せられたら、大きなベイトでも大丈夫!なんて妙な自信が宿るのである。
スイミングではこれ以上デカイのは無いので、またネコに戻す。
さっきの10インチよりは少し小さいけど、少しだけバルキーなベイトに。
そう、8だか9インチのキンクー。 デプスのベイトだったかな?

釣れるんだよねぇ、これが。
今回は黒金だけど、ペプシマンカラーも◎。
まだ作っているのかなぁ、キンクー。

多少サイズアップ。
ビッグベイト=ビッグフィッシュの図式が微妙に成り立った。
ホントは、マルマル太ったヨンマルが見たかったのだが。
今回も、泣きのサンマル?より少し小さいサイズで終了。
やっぱ、あのイワシを食っているのなら、ストレート系じゃ無いんだよなぁ。
しかし、バッグには目的のベイトが在庫切れ。
補給しなきゃな。
ってコトで、日曜に釣り具センターで実弾補給。

5インチのトゥイッチテールシャッド。
コイツは、マテリアルがソフトなので、食い込がいい。
そのうえ、ボリューム感もあり、ネコで大型を狙うには最強。
ホントは6”とか7”とかあってもいいけどね。
バスアサシンとかもイイと思うけど、売ってないもんなぁ。
あんなイワシを食っているのだから、マッチザベイトって訳。
さて、実弾補給もしたことだし、いつ出撃しようかな。
明日?
ああ・・・ 職場の忘年会だ・・・
水曜の夜も行けそうにないし・・・
週末までお預けかな?
    
    なので、ログも同じようなモノなのでご容赦を・・・
沢山の方に読みに来ていただいて、恐縮であります。
さて、日は遡って土曜日のコト。
ヨメと札幌に第九を聴きにいってまいりました。
今年は、趣向が変わって尺八の生演奏もあり。
指揮者も変わって、昨年とはちょっと違う感じ。
しかし、感動は去年より2割くらいアップ。
感動すると、何故か涙腺がユルクなる52歳でありますが・・・
帰ってきてから、どうしても釣りに行きたくなり、例によって例の(いつもの)ポイントでソイ狙い。
この日は、すぐに魚が見たかったので、最初からネコ投入。
多少風があったので、キャストしやすいヌードルをセット。
ただし、向かい風なのでシンカーはちょっと重めにセッティング。

釣れますねぇ。
最初から、3連続ヒット。
ただし、サイズは20から25と小ぶり。
そのうち、表層でアタリが出始めたので、沈むのに時間がかかる、大きめなベイトに変更。
大きめと言っても、ヌードルの倍以上(笑)
10インチのパワーミノー・・・
全長が25cmあるカーリーテールだ。
それでも、躊躇なく食ってくれるから、クロソイは大好き♪

流石に食いきらない小物も居るので、バイトのみってのも多い。
でも、大きいベイトで釣るっていう行為が面白い。
そのうち、スイミングを試してみたくなり、ジグヘッドに変更。
3.5gのMUGENに3.7”のTテール、PWだ。
アタリがあるレンジを探し当て、ヒットしてきたクロソイの口から、なにやら見えている。
なんだろ?
ソイツはイワシの尻尾だった。

食ったはいいが、飲み込みきれずに、口からはみ出ていたらしい。
お腹もパンパンだ。
ところが、痩せた個体も結構多いのが不思議。
同じようなポイントで釣れているのに、その差はなんだろう?
こんなのを見せられたら、大きなベイトでも大丈夫!なんて妙な自信が宿るのである。
スイミングではこれ以上デカイのは無いので、またネコに戻す。
さっきの10インチよりは少し小さいけど、少しだけバルキーなベイトに。
そう、8だか9インチのキンクー。 デプスのベイトだったかな?

釣れるんだよねぇ、これが。
今回は黒金だけど、ペプシマンカラーも◎。
まだ作っているのかなぁ、キンクー。

多少サイズアップ。
ビッグベイト=ビッグフィッシュの図式が微妙に成り立った。
ホントは、マルマル太ったヨンマルが見たかったのだが。
今回も、泣きのサンマル?より少し小さいサイズで終了。
やっぱ、あのイワシを食っているのなら、ストレート系じゃ無いんだよなぁ。
しかし、バッグには目的のベイトが在庫切れ。
補給しなきゃな。
ってコトで、日曜に釣り具センターで実弾補給。

5インチのトゥイッチテールシャッド。
コイツは、マテリアルがソフトなので、食い込がいい。
そのうえ、ボリューム感もあり、ネコで大型を狙うには最強。
ホントは6”とか7”とかあってもいいけどね。
バスアサシンとかもイイと思うけど、売ってないもんなぁ。
あんなイワシを食っているのだから、マッチザベイトって訳。
さて、実弾補給もしたことだし、いつ出撃しようかな。
明日?
ああ・・・ 職場の忘年会だ・・・
水曜の夜も行けそうにないし・・・
週末までお預けかな?
- 2015年12月21日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ) 
 
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント