プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169904
▼ 今日は爆風・・・
昨日で年間釣行回数が108回。
煩悩の数と同じだったりする。
これは何かを意味するのか・・・
しかし、あと2回行けば110回で、なんとなくキリがいい。
なので、今日も行ってみた。
昨日と同じでは芸が無いので、今日は30番。
クサイあいつが来てないかな? ってもの、目的のひとつ。
ところが・・・
家を出る時は穏やかだったのだが、30番に着くと爆風。
西風なので、モロに向かい風。
それでも、せっかく来たのだから・・・と、キャスト開始。

とりあえずデコ回避。
アタリが殆ど無く、風も強いのでリグが何処に行っているのか良く判らない状態・・・
それでも、やっぱガルプは最強。
パルス3.2”がちゃんとソイを連れてきてくれた。
その後は・・・
強風と寒さに負けて終了(笑)
クサイヤツはまだ来てないようだ。
帰りがけに、屏風ポイントに寄ってみるが、ここも不発。
夏のポイントだもんなぁ・・・ ここは。
でも、埋め立てで無くなってしまう。
西港の改修に伴う、残土を入れる場所にするという。
まあ・・・
近年は輸入木材も、製材されてくるので、貯木場も必要なくなったからなぁ。
ずっと使われてなかったので、仕方ないか。
いつかはこうなる(埋める)と思っていたけど、やっぱ残念。
港は釣り人のためにある訳じゃあないので、仕方無いけどね。
さて、明日はどうしようか? アブで〆かな?
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
Revo NEOS 2500 + バニッシュウルトラ 4lb
◆ヒットルアー
ガルプ!SW Pulse Worm 3.2インチ(パルスワーム) AG
煩悩の数と同じだったりする。
これは何かを意味するのか・・・
しかし、あと2回行けば110回で、なんとなくキリがいい。
なので、今日も行ってみた。
昨日と同じでは芸が無いので、今日は30番。
クサイあいつが来てないかな? ってもの、目的のひとつ。
ところが・・・
家を出る時は穏やかだったのだが、30番に着くと爆風。
西風なので、モロに向かい風。
それでも、せっかく来たのだから・・・と、キャスト開始。

とりあえずデコ回避。
アタリが殆ど無く、風も強いのでリグが何処に行っているのか良く判らない状態・・・
それでも、やっぱガルプは最強。
パルス3.2”がちゃんとソイを連れてきてくれた。
その後は・・・
強風と寒さに負けて終了(笑)
クサイヤツはまだ来てないようだ。
帰りがけに、屏風ポイントに寄ってみるが、ここも不発。
夏のポイントだもんなぁ・・・ ここは。
でも、埋め立てで無くなってしまう。
西港の改修に伴う、残土を入れる場所にするという。
まあ・・・
近年は輸入木材も、製材されてくるので、貯木場も必要なくなったからなぁ。
ずっと使われてなかったので、仕方ないか。
いつかはこうなる(埋める)と思っていたけど、やっぱ残念。
港は釣り人のためにある訳じゃあないので、仕方無いけどね。
さて、明日はどうしようか? アブで〆かな?
◇タックルデータ
Rock Sweeper Micro Guide SystemR( ロックスイーパー・マイクロガイドシステムR)
NRS-6102L MGS
Revo NEOS 2500 + バニッシュウルトラ 4lb
◆ヒットルアー
ガルプ!SW Pulse Worm 3.2インチ(パルスワーム) AG
- 2013年12月29日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント