プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:1126245
▼ 今日は里山~♪
と言う訳で、近所の山へ。
そろそろアレがいいはず?

アレは、大抵川のそばに生えている。
昨年、岩魚釣りに行って見つけたトコロ。
こんな小川のほとりにあるので、ニーブーツで行く。
キョロキョロしながら、歩いていると・・・

あった ♪
今年もいっぱいあるな~ キトピロ!
正式名称はギョウジャニンニク。
春の味ですな。
ただ、コイツは成長がまなら遅い。
大きくなるまで5年から10年はかかるという。
なので、根こそぎはNGだ!
群生してるとこから、間引く感じで採ってきた。
採り終わっての帰り道。

ナニワズやら・・・

ヒメイチゲなんかが目を楽しませてくれた。
そろそろ、渓魚の季節かな?
そろそろアレがいいはず?

アレは、大抵川のそばに生えている。
昨年、岩魚釣りに行って見つけたトコロ。
こんな小川のほとりにあるので、ニーブーツで行く。
キョロキョロしながら、歩いていると・・・

あった ♪
今年もいっぱいあるな~ キトピロ!
正式名称はギョウジャニンニク。
春の味ですな。
ただ、コイツは成長がまなら遅い。
大きくなるまで5年から10年はかかるという。
なので、根こそぎはNGだ!
群生してるとこから、間引く感じで採ってきた。
採り終わっての帰り道。

ナニワズやら・・・

ヒメイチゲなんかが目を楽しませてくれた。
そろそろ、渓魚の季節かな?
- 2014年4月27日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント