プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:405
- 総アクセス数:1182011
▼ えび~
今日は暖かいので、ちょっとソイにでも・・・
と、思ったのだが、爆風の兆し・・・
そして、大雪注意報。
ああ・・・
風さえ吹かなきゃ、快適に釣りできたのに。
今日はヤバイシュリンプで爆釣のはずだったのに。

このベイト、ネコで使うことが多い。
いや、ほぼネコでしか使ってない(笑)
使い方はごく簡単、投げてカーブフォールさせるだけ。
ただ、セッティングにちょっとコツがある。
まず、コイツは中空ボディなので、沈みにくい。
なので、ネイルは重めで。 1/32oz以上かな?
それと、ネイルが入るホールがあるため、アタマから刺したらほぼ確実に、キャスティング中に抜ける。

なので、ホールの途中に刺して、中でしごいて移動。

穴がネイルの真ん中に来るので抜けない。
(矢印が刺した穴の痕)
まあ、頭から刺して、ライターで炙ってもいいけどね。
それと、フックのセット位置。
ソイのネコの場合、フックは前寄りにするのが基本。
ここが、バスのネコとは違うトコロ。
何故かは判らないけど、経験的にそうなのだから仕方ない(笑)

ちょうど、黄色の四角のトコロにマイラーフィルムが入っていて、これの先端に上手く刺す。
そうすれば、ベイトのボディが千切れてしまうことも少ない。
イコール、沢山釣れてもベイトが壊れないのだ。
以上、ネコマニアのツブヤキ・・・
明日も天気悪いかなぁ・・・
と、思ったのだが、爆風の兆し・・・
そして、大雪注意報。
ああ・・・
風さえ吹かなきゃ、快適に釣りできたのに。
今日はヤバイシュリンプで爆釣のはずだったのに。

このベイト、ネコで使うことが多い。
いや、ほぼネコでしか使ってない(笑)
使い方はごく簡単、投げてカーブフォールさせるだけ。
ただ、セッティングにちょっとコツがある。
まず、コイツは中空ボディなので、沈みにくい。
なので、ネイルは重めで。 1/32oz以上かな?
それと、ネイルが入るホールがあるため、アタマから刺したらほぼ確実に、キャスティング中に抜ける。

なので、ホールの途中に刺して、中でしごいて移動。

穴がネイルの真ん中に来るので抜けない。
(矢印が刺した穴の痕)
まあ、頭から刺して、ライターで炙ってもいいけどね。
それと、フックのセット位置。
ソイのネコの場合、フックは前寄りにするのが基本。
ここが、バスのネコとは違うトコロ。
何故かは判らないけど、経験的にそうなのだから仕方ない(笑)

ちょうど、黄色の四角のトコロにマイラーフィルムが入っていて、これの先端に上手く刺す。
そうすれば、ベイトのボディが千切れてしまうことも少ない。
イコール、沢山釣れてもベイトが壊れないのだ。
以上、ネコマニアのツブヤキ・・・
明日も天気悪いかなぁ・・・
- 2013年12月26日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
















最新のコメント