プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1175252
▼ 今週末は・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラリー)
もう、第2戦が始まる。
金曜日から始まるソレはWRC、メキシコ。
レギュレーションが変わってから、初めての本格グラベルイベント。
メキシコは高地でのイベントで、ここ数年はシトロエンが強かった。
しかし、今年からエンジンが直噴1.6に変わったので、経験値に関してはイコールコンディション?
また、ホイルベースが短くなり、トレッドが拡大したことによる操縦性の変化は?
そして、センターデフが禁止になり、前後のデフ(機械式オンリー)のセッティングのみとなったマシンはグラベルではどうか?
NEW WRカー、シトロエンとフォードの真価が問われる1戦。
なまら楽しみ ♪
で、まあ応援はやっぱペターさん。
ところでそのペターさん、ニュースを見ていると今度はパイクスに挑戦すべくマシンを制作中らしい。
モンスター氏を負かして、10分を切る記録を出すって息まいている。
コーナーリングのスピードがWRCとはケタ違いだ・・・・・
凄いよねぇ、これでもかってくらい付いた空力パーツと900馬力のエンジンのお陰か・・・・
こっちはモンスター氏に勝ってほしいな ♪
勝手だねぇ(笑)
金曜日から始まるソレはWRC、メキシコ。
レギュレーションが変わってから、初めての本格グラベルイベント。
メキシコは高地でのイベントで、ここ数年はシトロエンが強かった。
しかし、今年からエンジンが直噴1.6に変わったので、経験値に関してはイコールコンディション?
また、ホイルベースが短くなり、トレッドが拡大したことによる操縦性の変化は?
そして、センターデフが禁止になり、前後のデフ(機械式オンリー)のセッティングのみとなったマシンはグラベルではどうか?
NEW WRカー、シトロエンとフォードの真価が問われる1戦。
なまら楽しみ ♪
で、まあ応援はやっぱペターさん。
ところでそのペターさん、ニュースを見ていると今度はパイクスに挑戦すべくマシンを制作中らしい。
モンスター氏を負かして、10分を切る記録を出すって息まいている。
コーナーリングのスピードがWRCとはケタ違いだ・・・・・
凄いよねぇ、これでもかってくらい付いた空力パーツと900馬力のエンジンのお陰か・・・・
こっちはモンスター氏に勝ってほしいな ♪
勝手だねぇ(笑)
- 2011年3月1日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 5 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント