プロフィール

小峯青

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:70600

QRコード

対象魚

スネコンで逆明暗。

  • ジャンル:釣行記
下げ始め。

小規模河川へ向かった。

明暗にエントリーしようとしたが、上流側の明暗には先行者の方が。

小場所なのでしっかりと挨拶をして(小場所じゃ無くても挨拶はしましょう)下流側の逆明暗に入る。

下流側の明暗にも明るい方にベイトのいなっこは溜まっている。

多分シーバスの頭の向きは上流側だけど下流側のベイトも意識しているはず。

と言う事でルアーはスネコン130S。

明暗の境目をネチネチ、ゆったり、いやらしく狙う。

9ysx67xkboedjevgapt9_920_690-8b17fb6e.jpg

こんな感じで明暗を通していると暗い側からニョキっと出てきてバイト!

jf34254h4whtw3f54i72_920_690-fcbd57b7.jpg


逆明暗もしっかりやれば出るんです。


その後、ボトム付近をネチネチやってサイズUP。


f86835ejevj8465jk3yk_920_690-a3a387c0.jpg

tee88ks2zyfysytv2r23_920_690-2d10d17c.jpg

70くらい。

その後反応無くなり移動。

地形変化のある浅いポイント。

スネコンだと根掛かるくらい浅いのでデビルフラッターにチェンジ。

リップで底を感じながらゴリゴリ巻いてるとドスッとバイト。

cbj5fe8d3hsith4smngw_920_690-d1df4a45.jpg

がっぽり。

その後タイムアップを迎え終了となりました。

今年は去年よりもベイトが多くて楽しい冬が期待出来そうですね。



〜使用タックル〜

リール…16ヴァンキッシュc3000HG

ロッド…モアザンAGS93ML

ライン…シーバスPEパワーゲーム1.0号

リーダー…グランドマックスFX6号



iPhoneからの投稿

コメントを見る