プロフィール

小峯青

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:71142

QRコード

対象魚

横浜開拓

横浜へ引越して1ヶ月。

その間シーバスは行けず、ブログも書けずにいた。

溜まりに溜まった釣り欲を処理しに、Googleマップでチェック済みの運河へ。

が、なんやかんやで時刻は16時30分

日暮れまであとわずか。

急いでファーストポイントへ。

kad6z93k3449icy8gr5c_920_690-5fd16575.jpg

魚がいるのは橋の奥の1番暗い所。

しかしキャストでは奥に入れられないので、橋の上流側に立ちガボッツ65を流し込む。

名付けてガボッツの大冒険釣方。

運河の緩い流れに乗る事約2分。

橋の奥にガボッツが到着した模様。

そこからゆっくりと引いてくると橋から出る時にモワッと水面が割れた。

一呼吸待ってスイープに合わせた瞬間、ギュイン!

パワフルな突っ込みに耐えてランディング。

zvzmbgyof2md4pyht97d_696_920-293e0dad.jpg

vxazcfpas95y77rdz4cx_920_690-f23991c2.jpg

50オーバーのビックなチヌでした♪

その後、少し移動して流れの当たる橋脚を狙う。

x80を橋脚に当ててジャークすると橋脚裏からヌッと大きな魚体がルアーをパクリ!

xhdwegfzk97dhwwrw4xz_690_920-36d39fc3.jpg

a2b3nahjcjpdh9c5dy4b_920_690-d675e108.jpg

これまた77㎝といいサイズ。

この後もシェード、橋脚回りでバイトはあるものの、タイミングが合わず5バラシほど。

日没がすぐそこまで迫っている時、いかにもなインレットを発見。

スネコン130Sを流れにゆっくりと乗せながら、インレットに送り込むとドン!

gikypr7n5xgvtae7sr8y_662_920-26a67cef.jpg

ocsmjgsx8iiwovoirwdd_920_690-ebe6ec7d.jpg

やっぱりいた。

コレも70くらい。

その後、日没を迎え終了。

初日から良い釣りが出来てよかったよかった。





〜タックル〜

リール…15イグジスト3012H

ロッド…モアザンEX87LML

ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号

リーダー…グランドマックス4号

ヒットルアー…ガボッツ65、X80SW、スネコン130S







iPhoneからの投稿

コメントを見る