プロフィール
小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:69815
QRコード
対象魚
▼ 大潮の開拓
- ジャンル:釣行記
大潮でとある千葉の水路に満潮から初めてのエントリー。
ポイントに着くがベイトは目視出来ない。
完全にポイントミス。
なのでバチ抜けは諦めて水路の排水に着く居着きを狙うことに。

排水のヨレにフィール150を通すとコンッ。

バチを意識していたのか、バイトが弱くバチっぽかった。
結局この日はこの1本のみ。
2日目、大潮最終日。
潮回りは申し分なく、風も昨日より無い。
昨日と同じタイミングで同じポイントへ入った。
しかし、またもやノーベイト、ノーボイル…
と、思いきや何やら明暗でギラギラと何かいる。
アミボイルだ。
バチボックスからアミに使えそうなメバカームを選択。
流れに乗せてデッドスローで水面直下を引いて来るとゴン!

小さいけど何とかゲット。
しかしその後もボイルはあるものの、釣りきれず1本のみで終了。
厳しい大潮となりました。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンEX87LML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックスFX3.5号
ヒットルアー…フィール150、メバカーム
iPhoneからの投稿
ポイントに着くがベイトは目視出来ない。
完全にポイントミス。
なのでバチ抜けは諦めて水路の排水に着く居着きを狙うことに。

排水のヨレにフィール150を通すとコンッ。

バチを意識していたのか、バイトが弱くバチっぽかった。
結局この日はこの1本のみ。
2日目、大潮最終日。
潮回りは申し分なく、風も昨日より無い。
昨日と同じタイミングで同じポイントへ入った。
しかし、またもやノーベイト、ノーボイル…
と、思いきや何やら明暗でギラギラと何かいる。
アミボイルだ。
バチボックスからアミに使えそうなメバカームを選択。
流れに乗せてデッドスローで水面直下を引いて来るとゴン!

小さいけど何とかゲット。
しかしその後もボイルはあるものの、釣りきれず1本のみで終了。
厳しい大潮となりました。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンEX87LML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックスFX3.5号
ヒットルアー…フィール150、メバカーム
iPhoneからの投稿
- 2017年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント