プロフィール
小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:69859
QRコード
対象魚
▼ 梅雨のいなっこパターン
- ジャンル:釣行記
土砂降りの午後、運河筋へ向かった。
1番太い筋はどちゃ濁りでゴミも多く釣りにならない状況。
なので車で水色の良い所を探して1時間。
太い筋から分岐した細い筋の運河。
ここは濁りも少なく、ゴミも少ない。
いなっこも本流筋の濁りと流れを嫌って非難してるようで、あちらこちらにザワザワ。
いかにも釣れそうな雰囲気。
この細い運河筋を下り、橋のシェードを探す事に。
パーキングから10分ほど歩いた所で橋を発見。
橋の下ではいなっこの群れにボイルしている。
しかしボイル位置がこちらから見て、橋下の1番奥の壁際。
キャストでは確実に入らない。
なので得意のガボッツ90の大冒険が始まる。
キャストし、ラインメンディングで橋の奥の壁際に流し込む。
そして巻き始めてガボッツが水を噛んだ瞬間。
ガボッ。
すっぽ抜けない用に重みを感じてから、距離があるのでバットでスイープかつ力強いフッキング。


下流60mほどで掛けたので相当引いてくれた。
その後、少しボイルが落ち着いてしまいトップに反応しなくなってしまった。
なのでコモモSF85にチェンジ。
ガボッツと同じく流し込んでいると、かなり糸ふけの出た状態でコンっと糸にアタリが出た。
すかさず3012Hの巻き取りを活かして一気に糸ふけを回収してフッキング。

60㎝ほど。
ここでタイムアップ。
やっぱり梅雨は面白かった。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンブランジーノAGS94ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックス4号
ヒットルアー…ガボッツ90、コモモSF85
iPhoneからの投稿
1番太い筋はどちゃ濁りでゴミも多く釣りにならない状況。
なので車で水色の良い所を探して1時間。
太い筋から分岐した細い筋の運河。
ここは濁りも少なく、ゴミも少ない。
いなっこも本流筋の濁りと流れを嫌って非難してるようで、あちらこちらにザワザワ。
いかにも釣れそうな雰囲気。
この細い運河筋を下り、橋のシェードを探す事に。
パーキングから10分ほど歩いた所で橋を発見。
橋の下ではいなっこの群れにボイルしている。
しかしボイル位置がこちらから見て、橋下の1番奥の壁際。
キャストでは確実に入らない。
なので得意のガボッツ90の大冒険が始まる。
キャストし、ラインメンディングで橋の奥の壁際に流し込む。
そして巻き始めてガボッツが水を噛んだ瞬間。
ガボッ。
すっぽ抜けない用に重みを感じてから、距離があるのでバットでスイープかつ力強いフッキング。


下流60mほどで掛けたので相当引いてくれた。
その後、少しボイルが落ち着いてしまいトップに反応しなくなってしまった。
なのでコモモSF85にチェンジ。
ガボッツと同じく流し込んでいると、かなり糸ふけの出た状態でコンっと糸にアタリが出た。
すかさず3012Hの巻き取りを活かして一気に糸ふけを回収してフッキング。

60㎝ほど。
ここでタイムアップ。
やっぱり梅雨は面白かった。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンブランジーノAGS94ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックス4号
ヒットルアー…ガボッツ90、コモモSF85
iPhoneからの投稿
- 2017年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント