プロフィール
小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:69902
QRコード
対象魚
▼ スネコン水平フォール
- ジャンル:釣行記
上げ4分、河川上流の明暗へエントリー。
スネコン130Sの明暗行ったり来たり釣方で狙うも反応が無い。
なので最近覚えたスネコンの新技。
「水平フォール」で狙う。
スネコンは糸のテンションを少し張ると綺麗な水平姿勢のままフォールしていく。
この綺麗なフォール姿勢のまま明暗に送り込んいく。
スーッと落とし込んでいくと中層付近でコンッとバイト。

65くらい。
その後も同じ明暗、今度はボトム付近でドスッと重いバイト。


サイズUP。
水平フォール強し。
この釣り方、糸を張りながら落とすだけだけどバランスが命。
張りすぎるとお尻下がりになっちゃうし、張りが弱いと頭下がりになってしまう。
コレは慣れるしか無いんだろうけど、慣れちゃえば目を瞑っても出来ちゃう、そんな感覚。
この釣り方、これからのアミパターンなんかでも効きそうな感じ。
今度試してみようっと。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンAGS93ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー…グランドマックスFX5号
iPhoneからの投稿
スネコン130Sの明暗行ったり来たり釣方で狙うも反応が無い。
なので最近覚えたスネコンの新技。
「水平フォール」で狙う。
スネコンは糸のテンションを少し張ると綺麗な水平姿勢のままフォールしていく。
この綺麗なフォール姿勢のまま明暗に送り込んいく。
スーッと落とし込んでいくと中層付近でコンッとバイト。

65くらい。
その後も同じ明暗、今度はボトム付近でドスッと重いバイト。


サイズUP。
水平フォール強し。
この釣り方、糸を張りながら落とすだけだけどバランスが命。
張りすぎるとお尻下がりになっちゃうし、張りが弱いと頭下がりになってしまう。
コレは慣れるしか無いんだろうけど、慣れちゃえば目を瞑っても出来ちゃう、そんな感覚。
この釣り方、これからのアミパターンなんかでも効きそうな感じ。
今度試してみようっと。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンAGS93ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー…グランドマックスFX5号
iPhoneからの投稿
- 2016年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
20:00 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
16:00 | 【JACKALL】開発中のチビヒエイのテスト釣行 |
---|
14:00 | 時々作りたくなるモノ ロック用ラバージグ |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント