プロフィール
小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:70512
QRコード
対象魚
▼ 大型はどこへ
- ジャンル:釣行記
3日間の伊豆滞在を終え、横浜へ帰って来た。
伊豆では船でイサキ、アカハタ、カサゴを全て1日船で釣りヘトヘト。

伊東の達丸さんではグットサイズのアカハタをゲット。

旅館で綺麗に捌いてもらった。
そのほかの料理も美味しかった。



2日目は下田の爪木丸さんからイサキ。


今が旬のイサキは型、脂の乗りがとてもいい。

サメも美味しいイサキを味わいたいのか、襲われまくったけど3人で200越えと、いい釣果だった。

そして帰って来た夜。
体力の限界を感じつつも、タックルだけ回収して深夜の横浜へ向かう。
ラーメン屋へ寄り道。

とろろラーメンを食べて元気注入。
水深の深い河川へ到着。

カップルからの目線が突き刺さる。
メジャーポイントの魚達はいつもこんな感じなんだろう。
そりゃ口を使わない訳だ。
気にせず壁際をx80のジャークで狙う。
するとポポンとおチビが好反応。


型を求めて少し上流へ移動。
ライトで流心を照らすと沢山のボラの中に鱸がいた。
x80のようなブリブリ系だとボラを引っ掛けてしまうのでスネコン90にチェンジ。
ボラに気付かれると食べられてしまうので、流れに同調させて漂わせるとドン。

ちょっとだけサイズアップ。
その後さらにサイズアップを図り移動を繰り返すも、結局釣れず終了となりました。
横浜ナイト、型の良い魚は何処にいるんだろう。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンブランジーノ94ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム
リーダー…グランドマックス5号
ヒットルアー…X80SW、スネコン90S
iPhoneからの投稿
伊豆では船でイサキ、アカハタ、カサゴを全て1日船で釣りヘトヘト。

伊東の達丸さんではグットサイズのアカハタをゲット。

旅館で綺麗に捌いてもらった。
そのほかの料理も美味しかった。



2日目は下田の爪木丸さんからイサキ。


今が旬のイサキは型、脂の乗りがとてもいい。

サメも美味しいイサキを味わいたいのか、襲われまくったけど3人で200越えと、いい釣果だった。

そして帰って来た夜。
体力の限界を感じつつも、タックルだけ回収して深夜の横浜へ向かう。
ラーメン屋へ寄り道。

とろろラーメンを食べて元気注入。
水深の深い河川へ到着。

カップルからの目線が突き刺さる。
メジャーポイントの魚達はいつもこんな感じなんだろう。
そりゃ口を使わない訳だ。
気にせず壁際をx80のジャークで狙う。
するとポポンとおチビが好反応。


型を求めて少し上流へ移動。
ライトで流心を照らすと沢山のボラの中に鱸がいた。
x80のようなブリブリ系だとボラを引っ掛けてしまうのでスネコン90にチェンジ。
ボラに気付かれると食べられてしまうので、流れに同調させて漂わせるとドン。

ちょっとだけサイズアップ。
その後さらにサイズアップを図り移動を繰り返すも、結局釣れず終了となりました。
横浜ナイト、型の良い魚は何処にいるんだろう。
〜使用タックル〜
リール…15イグジスト3012H
ロッド…モアザンブランジーノ94ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム
リーダー…グランドマックス5号
ヒットルアー…X80SW、スネコン90S
iPhoneからの投稿
- 2017年7月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント