プロフィール

小峯青

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:69959

QRコード

対象魚

大型はどこへ

  • ジャンル:釣行記
3日間の伊豆滞在を終え、横浜へ帰って来た。

伊豆では船でイサキ、アカハタ、カサゴを全て1日船で釣りヘトヘト。

8da48b6ujfwr6h3u6cuc_598_920-25d7efac.jpg

伊東の達丸さんではグットサイズのアカハタをゲット。

okjxjp9k5iindm7wmnyn_920_690-d2a1032f.jpg

旅館で綺麗に捌いてもらった。

そのほかの料理も美味しかった。

f7owrb6znssv7kck43ac_920_690-b62ba8f2.jpg

y7apgfjaw9yo6hroevtb_920_690-1b072011.jpg

ghn3pr2ia8dj6ffxznkb_920_690-14945798.jpg

2日目は下田の爪木丸さんからイサキ。

7gneh96zpzgae83cfwub_920_690-bf0d4c41.jpg

9t6oe8cpcipp696h5fdz_920_690-d168faac.jpg

今が旬のイサキは型、脂の乗りがとてもいい。

mwar92x3z7w2ngfh4vd5_690_920-dafb7979.jpg

サメも美味しいイサキを味わいたいのか、襲われまくったけど3人で200越えと、いい釣果だった。

bzr4m3dcf66h7k3ihnfk_690_920-f05d6dae.jpg

そして帰って来た夜。

体力の限界を感じつつも、タックルだけ回収して深夜の横浜へ向かう。

ラーメン屋へ寄り道。

g9bwvxxycybmrt6o8tap_920_690-b357a4ce.jpg

とろろラーメンを食べて元気注入。

水深の深い河川へ到着。

dgtzzrzkfzimztkriggj_920_690-d4fe2318.jpg

カップルからの目線が突き刺さる。

メジャーポイントの魚達はいつもこんな感じなんだろう。

そりゃ口を使わない訳だ。

気にせず壁際をx80のジャークで狙う。

するとポポンとおチビが好反応。

ebs7ytz5fmyu8xbw5u9d_920_690-f8c870a9.jpg

7x42ym9ht9kr8p4x7kmo_920_690-d2522296.jpg

型を求めて少し上流へ移動。

ライトで流心を照らすと沢山のボラの中に鱸がいた。

x80のようなブリブリ系だとボラを引っ掛けてしまうのでスネコン90にチェンジ。

ボラに気付かれると食べられてしまうので、流れに同調させて漂わせるとドン。

uh33e2iryp9mowrw5vpi_920_690-9e39a8e1.jpg

ちょっとだけサイズアップ。

その後さらにサイズアップを図り移動を繰り返すも、結局釣れず終了となりました。

横浜ナイト、型の良い魚は何処にいるんだろう。



〜使用タックル〜

リール…15イグジスト3012H

ロッド…モアザンブランジーノ94ML

ライン…シーバスPEパワーゲーム

リーダー…グランドマックス5号

ヒットルアー…X80SW、スネコン90S






iPhoneからの投稿

コメントを見る