プロフィール

小峯青

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:69923

QRコード

対象魚

排水に潜むランカー

  • ジャンル:釣行記
下げ始め、小規模河川へ向かった。

普段は明暗や地形変化で釣れるものの、この日は2時間打って全くのノーバイト。

なので普段はスルーする排水周りを攻めてみる。

排水と言っても小さな土管?的な所からチョロチョロと水が出てる程度。

こんな所にいるのか。。

半信半疑でスネコンをキャスト。

ゆっくりと大きなS字を書きながら排水の真下に入った所でジャーク入れると、ギラン!っと反転バイト!

t92r7vj5opyert797z5t_920_690-0bc73beb.jpg

丸呑み70UP。

こんな小さな変化にも魚はしっかりと付いていたのだ。

その後、同じような排水を発見。

今度はスネコンをただ巻きで通してみる。

すると排水の真下でギランと反転したが見切られたのかルアーには触れず。

なので今度は1匹目と同じく排水の真下でジャークするとドンっと深いバイト。

pybdmnht9suguffse2dy_920_690-748eab04.jpg

完全に今日は排水に着いてる。

そしてそれをリアクションで食わせる日。

その後もショボい排水で釣れ続ける。

zed7vswf8ufh7xhscuxx_920_690-fd10ab76.jpg

g7y8mbhzjwte2jwxgdjr_920_690-271b7ca3.jpg

j9haztzxkxs93846p9tv_920_690-4c80bc3e.jpg

3tsrohz646gyrvfkbo6o_920_690-c799f221.jpg

zzk6f43nhsthmsavsw8d_920_690-a38e17d5.jpg

ivtzjuxkyp7ofidverz9_920_690-a9ab3e2f.jpg

排水の数だけ釣れる感じ。

しかもどれもデカイ。

そして今日1番勢いのある排水を発見。

ここは釣れる。。。

そう確信し、ライン、針先をチェック。

ドキドキしながら排水下でスネコンを大きくジャーク。

ドン!

今日1番の重量感。

と同時にガバガバと大きなエラ洗い。

細軸のフックが伸ばされない様に慎重にランディング。

s4dgbttdrhccyyv8ti9s_920_690-50b2026a.jpg

堂々の83㎝。

jkfihf573oif7j42hss8_920_690-74c2a92f.jpg

丸呑み。

幸いフックはエラには刺さっておらず出血0でリリース完了。

その後、排水を見つけられず終了となりました。




〜使用タックル〜

リール…15イグジスト3012H

ロッド…モアザンAGS93ML

ライン…シーバスPEパワーゲーム1.0号

リーダー…グランドマックスFX5号









iPhoneからの投稿

コメントを見る