プロフィール
ヒプノシス
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14623
QRコード
対象魚
▼ 沼でシーバス 水没編
どうも!
今週もやばすぎた台風後の涸沼へ向かいました。
土曜の明ける前にまずは現地入り。
ぼちぼちボイルしてるんで良好な雰囲気。
開始そうそう2ばらし!
活性高めでこちらもテンション上がります!
手堅く魚を取りたい時に使うB太郎を使用すると…
ズドン!!
ナイスランなやつヒットー!
が…
杭?かロープ?に引っ掛かり
一切手前に寄せられない…泣
魚の感触はまだある…
魚&障害物は5m先で水深は2mくらいなのかな…?
完全に危険行為ですが、
ライジャケとウェーダーのベルトを
ギチギチにしめて泳ぎました…。
どうやらロープに巻き込んでしまったようで
杭手前までプカプカ浮かんでいくと
魚を確認!!
てかデカいな!!
フィッシュグリップをかけて
スナップを外して陸方向へ。
ライジャケのおかげで予想より浸水せず
魚を救出できました!!!
が
辺りは平地がなく、魚と一緒に50m先の
陸へ行く途中、何かにずっこけて水没。
左手に竿、右手に魚なんでバランス
とれませんでした。
ロッドをライジャケに
させばなんてことないんですが。
完全に水浸しです…泣
が、無事お魚を計測すると
ナイスサイズでした!!

丸一日やるはずが速撤退。
(今回も実釣2時間)
房総の磯ではフルチンはたまに見る光景ですが
深夜の涸沼でフルチンはさすがにまずい!
通行人もなく無事お着替え終了!
いったん家に帰り、夕方から参戦する
釣友のヒデ氏と一緒に再涸沼入りです。
久々の朝マズメはお預け!
けっこう取れた気がするのにもったいないぜ…
で、再度涸沼に入ると
雨の影響かボイルも少なく
シーンとしてる涸沼。
ぐるぐる回り、ようやく騒がしいエリアを
見つけて1ばらし1キャッチで終了!
ブー様でボフンッ!!とでたばらしたやつは
なかなかデカいやつだった!

往生際悪く、翌日も3時間限定で涸沼
来ちゃいました。
昨日のボイルポイントへ出向くと
またまたやってました。
ボイルポイント独占!
結果4ヒット、3キャッチ!


ルアーは今回もブー様です。
今まであまりに皆使ってるんであえて封印して、
保管のみでしたが
やばいですね…中毒になりそうです!
72cmのシーバスをゲットして凄腕に
ウェイイン用に撮影するも変な
写真となり撃沈です…
確認してリリースすりゃよかったな。
一応アップしたけど凄い指摘きそうだ…
来週サイズ更新すれば問題ないか!!

以上涸沼でのシーバス釣行でした!
では
今週もやばすぎた台風後の涸沼へ向かいました。
土曜の明ける前にまずは現地入り。
ぼちぼちボイルしてるんで良好な雰囲気。
開始そうそう2ばらし!
活性高めでこちらもテンション上がります!
手堅く魚を取りたい時に使うB太郎を使用すると…
ズドン!!
ナイスランなやつヒットー!
が…
杭?かロープ?に引っ掛かり
一切手前に寄せられない…泣
魚の感触はまだある…
魚&障害物は5m先で水深は2mくらいなのかな…?
完全に危険行為ですが、
ライジャケとウェーダーのベルトを
ギチギチにしめて泳ぎました…。
どうやらロープに巻き込んでしまったようで
杭手前までプカプカ浮かんでいくと
魚を確認!!
てかデカいな!!
フィッシュグリップをかけて
スナップを外して陸方向へ。
ライジャケのおかげで予想より浸水せず
魚を救出できました!!!
が
辺りは平地がなく、魚と一緒に50m先の
陸へ行く途中、何かにずっこけて水没。
左手に竿、右手に魚なんでバランス
とれませんでした。
ロッドをライジャケに
させばなんてことないんですが。
完全に水浸しです…泣
が、無事お魚を計測すると
ナイスサイズでした!!

丸一日やるはずが速撤退。
(今回も実釣2時間)
房総の磯ではフルチンはたまに見る光景ですが
深夜の涸沼でフルチンはさすがにまずい!
通行人もなく無事お着替え終了!
いったん家に帰り、夕方から参戦する
釣友のヒデ氏と一緒に再涸沼入りです。
久々の朝マズメはお預け!
けっこう取れた気がするのにもったいないぜ…
で、再度涸沼に入ると
雨の影響かボイルも少なく
シーンとしてる涸沼。
ぐるぐる回り、ようやく騒がしいエリアを
見つけて1ばらし1キャッチで終了!
ブー様でボフンッ!!とでたばらしたやつは
なかなかデカいやつだった!

往生際悪く、翌日も3時間限定で涸沼
来ちゃいました。
昨日のボイルポイントへ出向くと
またまたやってました。
ボイルポイント独占!
結果4ヒット、3キャッチ!


ルアーは今回もブー様です。
今まであまりに皆使ってるんであえて封印して、
保管のみでしたが
やばいですね…中毒になりそうです!
72cmのシーバスをゲットして凄腕に
ウェイイン用に撮影するも変な
写真となり撃沈です…
確認してリリースすりゃよかったな。
一応アップしたけど凄い指摘きそうだ…
来週サイズ更新すれば問題ないか!!

以上涸沼でのシーバス釣行でした!
では
- 2019年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒプノシスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント