プロフィール
ヒプノシス
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14621
QRコード
対象魚
▼ アーバンシーバス バチ抜け編
- ジャンル:釣行記
- (#シーバス)
ども!
今週は暖かいし、満月の光に誘われて
バチがたくさん抜けるな~
と楽しみにしてました。
けど思いのほか強風。
バチも目視できずっす。
川の波を観察すると、
たまにモジリあり…
すげーやりずらいけどいつもの
スライで開始!
バイトシーンは見えずラインテンションも
ほぼないんで、運良く針掛かりしたやつが
走ってバイトに気付く感じ…



これはこれでいいんだけど、
やりずらすぎて即撤収&移動。
移動先の風裏ポイントではボイル多発!
コンスタントにキャッチできたけど

最後にかけたこの魚…

食いすぎのメタボ??
産卵個体??
ヘラブナと見間違えたよ…
湾奥初心者なんで分からんですけど、
この時期に川で産卵個体あがるのかな?
ちなみにそこそこ海は遠いとこっす。
下げ潮でまた東京湾に戻って産卵するのかなー…
1、2月の卵持った磯マル、ヒラでも
こんな腹パン見たことなかった。
どなたかシーバスの生態詳しい人いたら
教えて下さいませ。
食いすぎ君にせよ、産卵個体にせよ
早めの優しくリリースはマストっすね。
もっとまじまじと見たかった!
よし!
今日の夜も仕事ダッシュで
終わらせて釣りだ!!!!
では。
今週は暖かいし、満月の光に誘われて
バチがたくさん抜けるな~
と楽しみにしてました。
けど思いのほか強風。
バチも目視できずっす。
川の波を観察すると、
たまにモジリあり…
すげーやりずらいけどいつもの
スライで開始!
バイトシーンは見えずラインテンションも
ほぼないんで、運良く針掛かりしたやつが
走ってバイトに気付く感じ…



これはこれでいいんだけど、
やりずらすぎて即撤収&移動。
移動先の風裏ポイントではボイル多発!
コンスタントにキャッチできたけど

最後にかけたこの魚…

食いすぎのメタボ??
産卵個体??
ヘラブナと見間違えたよ…
湾奥初心者なんで分からんですけど、
この時期に川で産卵個体あがるのかな?
ちなみにそこそこ海は遠いとこっす。
下げ潮でまた東京湾に戻って産卵するのかなー…
1、2月の卵持った磯マル、ヒラでも
こんな腹パン見たことなかった。
どなたかシーバスの生態詳しい人いたら
教えて下さいませ。
食いすぎ君にせよ、産卵個体にせよ
早めの優しくリリースはマストっすね。
もっとまじまじと見たかった!
よし!
今日の夜も仕事ダッシュで
終わらせて釣りだ!!!!
では。
- 2020年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒプノシスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント