プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:92897

QRコード

リンク先

DUEL

ツリベン

  • ジャンル:釣行記
釣りに行くときコンビニを利用する人は多いと思います。



食料、飲み物はコンビニで調達するほうが手軽だし、まあ、あたりまえですわね。



自分も家の近所のコンビニいつもお世話になってます。



あえて、あえてw 聞いてみますが皆さんはゴミとかどうしてます?



まさかそこらに捨てる人はいないと思いますけど。



家に持って帰って捨てるというの当たり前だし、実際そうしている人が多いとは思います。



ただ、釣行途中だと車のなかに出るゴミが一時的とはいえ、すごいイヤなんですけど。



あと結構コストもかかる(^^;



できるならコンビニ飯食うよりはガソリン代とフック、ライン代に回したい。



そんな事情もあって、朝から夕方まで釣りのときは自分で弁当作って釣りに行くことも実は多いのでしたw



弁当と言っても対した内容でなく、ありあわせのものをコンパクトに詰めこんだだけ。





渓流などの場合はもっとコンパクトにして容器も使わない。




味付けは全体的に濃い目にして行動食としての機能を持たせている。



弁当持って行くとスケジュールに余裕とメリハリもでるし、なにより昼飯が楽しみになる。


お腹を充実させたあとは釣果も充実?w







魚は小さかったものの、パラパラ釣れて楽しい一日でした。
 

コメントを見る