プロフィール
あい
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:271046
▼ 星に願いを
土曜日、今日こそはシーバス祭り。
と行ってみた。
ふと見ると、虫だらけ!いや蟲だらけ...とでもいおうか。
のぞきこんで、しゃがみこんで…
動画までとってしまった。(長編は1'15")
見ようによっては、
星がまたたく夜空の早回し映像(ときおり流星)にみえなくもない。
星に願いを。
などとやっていたら、
天から声が聞こえた。
あいさん、ムシなんか気にしないでいいから、
普通にルアーを投げたらいいんだよ。
仰ぎ見ると、常夜灯を背後にしたアングラーさん。
むしろ魚紳さん!?
などと一瞬思ってしまうほど、逆光効果でお告げ力は倍増。
実は、Fimo飲み会でご一緒したRさんであった。
Rさんが言うように普通に投げてたら、
確かに問題なくアタリはある。
しかし、なかなかのらない。
と思ってたら、
釣れた。
ボラ
がっつりとカームに食らいついてきた。
この時期のボラはシーバスと一緒にバチを食べているからか、
スレではなく、マジでルアーに突進してくるから怖い。
この川ハマチめ…。
とはいえ、ボラの名誉のために行っておくと冬の沖ボラ(特にヘソ)は
極上である。
その後、同行していた陽気な二人組とともにチヌ、キビレに変更。
キビレ
キビレ
キビレ
キビレだけやけど!
数だけはあげた。
ジグワームをちょっと遠投して、底をずるびきしながら誘ったり、
キワすれすれをテクトロしたりするので、
根掛かり&ロストは数えきれないとはいえ、
キビレと戯れるのも悪くない。
気づいたら日付をまたぎ、
そろそろビール飲みたいな!
などと言いながらお気楽釣行は無事終了。
ちなみに、今回アタリが多かったのが、
こちらのふたつ。
CALM110 チャートバックパールと、
Hound 100f Sonic クリアークラウン。
ハウンドはぶっとび(マジで今のとこトップクラス)、
さらに、キレッキレに動くので、
バチとか関係ないわ!という貴方に私に。
今の時期でも、全然使える。
カームはやや奥まったところで、ちょっとバチを意識して使ってみたけど、
ボラも突進してくるくらい魅力的なのは間違いない。
アルデンテも早く活躍させてあげたいけど、
今の状況においては、夏のサヨリパターンを待たずに、
カームがお先に活躍している。
お星様、シーバス釣らせて...。
とりあえず、ビール。
- 2014年5月18日
- コメント(9)
コメントを見る
あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント