プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:104044

QRコード

年末南紀遠征一日目

12/27~28の釣行。
年賀状などしてたら準備が遅くなり、南紀串本に到着したのは28日0時ころ。
毎年秋の連休と年末年始はこのエリアに遠征に来ているお気に入りエリア。
今年秋の連休は台風の影響で来なかったので、去年末以来一年振り。
このエリアでの狙いは青物・アジング。
だが初日の夜はシーバスを狙う。
串本町某河…

続きを読む

少し遠出

12/6~7の釣行です。
今回は少し遠出して尾鷲・熊野です。
下げの潮はアジングを、上げの潮はシーバス。朝マヅメから日中は熊野で青物を狙うというちょっと忙しいスケジュール。
21時尾鷲にてアジングで実釣スタート。
が、アジ。
居ません!!(゚Д゚)
単に下手なだけかもしれませんが、何なん今年!
壁際を探るとこの子が来ま…

続きを読む

夏の鳥取遠征六日目

夏の鳥取遠征六日目。最終日です。
今回の遠征では数はそこそこ出ているモノのサイズが出ていない。
いいサイズを狙うべく最後の朝マヅメはどこで迎えるか。
千代川にするか橋津川にするか。
今回千代川は二日目以降訪れていないので、状況が把握出来ている橋津川で朝マヅメを迎えることにしました。
AM4時にエントリー。

続きを読む

夏の鳥取遠征四日目~五日目

夏の鳥取遠征四日目~五日目。
四日目はのんびりと夕マヅメからスタート。
橋津川河口です。
午前中のリベンジを意図してやってきた訳ですが。
潮が緩い…
日本海側なんで仕方ないのかもしれませんが、前はもうちょっと流れてたけどなぁ
鉄板を中心に攻め、一応青物も考慮して軽めのジグも投げる。
午前中反応の良かった河…

続きを読む

少しの遠出

7/5~6の釣行です。
久しぶりの釣行です。1ヶ月ぶり?
あまりに久しぶりの釣行なので、ちょっと遠出をしてみようかなと!
今回の実釣は尾鷲&熊野であります。
尾鷲熊野は連休があるときにしか行かない(行けない)お気に入りの遠征地ですが、最近高速道が尾鷲まで延伸されたので(有料は紀伊長島ICまで)、めっちゃ行きやす…

続きを読む

鳥取遠征一日目

鳥取遠征一日目~二日目前半の釣行記です。
滋賀の自宅を朝4:00頃出発。
高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。
早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。
鳥取港の一文字でヒラマサが釣れたとのことなので、まさかの着いて早々の一文字渡船が決定。
あまりの急な展開に内心驚きつつも、タックル…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6