プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:107823
QRコード
ホーム釣行
現着は21:30。
珍しく早く終わるシフトで早い時間に到着したので、普段あまり行ったことのない河口にエントリー。
様子見程度なのでサクサクとチェックしていく。
この河口エリアは最河口と水門からの流れ込みがチェックするポイント。
しかし今日は水門からの流れがない。
それでも少しやっておくか~ってことでミノーと…
珍しく早く終わるシフトで早い時間に到着したので、普段あまり行ったことのない河口にエントリー。
様子見程度なのでサクサクとチェックしていく。
この河口エリアは最河口と水門からの流れ込みがチェックするポイント。
しかし今日は水門からの流れがない。
それでも少しやっておくか~ってことでミノーと…
- 2020年8月5日
- コメント(0)
ホーム×青物×初◯◯◯
ホームに到着したのは5:00。
サービスエリアで寝過ぎて着いた頃には既に明るくなっていた。
夜明け前の暗い内からしたかった…
いつもの釣り座は人気で悉く先行者が入っていたので、少し離れた手前で竿を出す。
風は西風の強風。
風波が立っているので今日はトップゲームは出来なさそう。
まずは鉄板で表層、ボトムからの巻…
サービスエリアで寝過ぎて着いた頃には既に明るくなっていた。
夜明け前の暗い内からしたかった…
いつもの釣り座は人気で悉く先行者が入っていたので、少し離れた手前で竿を出す。
風は西風の強風。
風波が立っているので今日はトップゲームは出来なさそう。
まずは鉄板で表層、ボトムからの巻…
- 2020年7月4日
- コメント(1)
2020年釣り始め南紀遠征
皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2020年釣り始めの南紀遠征に行ってきました。
大晦日に実家に帰宅。
初詣を済ませて、
実家のこたつで一日爆睡。
年末の疲れをここで回復w
年末ログからウェーダーが乾く間もなく六時間かけて南紀へUターン。
せっかくの休みをゴロゴロして過ごす…
本年もよろしくお願いいたします。
2020年釣り始めの南紀遠征に行ってきました。
大晦日に実家に帰宅。
初詣を済ませて、
実家のこたつで一日爆睡。
年末の疲れをここで回復w
年末ログからウェーダーが乾く間もなく六時間かけて南紀へUターン。
せっかくの休みをゴロゴロして過ごす…
- 2020年1月5日
- コメント(1)
2019年年末南紀遠征
行ってきました!2019年末釣り納め南紀遠征。
毎年恒例の年内駆け込み投稿です。
仕事納めのあと、出発に少しもたつきポイントに到着したのはAM4:00。
ポイントは河口部。
毎年来る度に地形が変わってるポイント。
上げ潮の時間のはずだけど、川の流れが強い。
辺りを探るも反応を得られないまま夜明け。
海側では何かがベ…
毎年恒例の年内駆け込み投稿です。
仕事納めのあと、出発に少しもたつきポイントに到着したのはAM4:00。
ポイントは河口部。
毎年来る度に地形が変わってるポイント。
上げ潮の時間のはずだけど、川の流れが強い。
辺りを探るも反応を得られないまま夜明け。
海側では何かがベ…
- 2019年12月31日
- コメント(0)
2019年初冬×熊野サーフ
2019年10~11月の伊勢湾青物フィーバーはスゴかったそうですね。
普段行くホームエリアにも多くの青物と釣り人が回ってきたそうです。
はい、全て伝聞系です。
三重県北中部をホームエリア指定にしているにも関わらず、仕事の関係で行くこと叶わず、行けても九頭竜川や木曽三川に行ってた始末。
いや、まさかあんなに長期…
普段行くホームエリアにも多くの青物と釣り人が回ってきたそうです。
はい、全て伝聞系です。
三重県北中部をホームエリア指定にしているにも関わらず、仕事の関係で行くこと叶わず、行けても九頭竜川や木曽三川に行ってた始末。
いや、まさかあんなに長期…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
ホーム青物戦
仕事を終えて深夜の高速をひた走り早朝ホームに到着。
辺りはまだ暗いがまもなく空が白んで来るだろう。
風はあまりないが、珍しくうねりがある(・・;)
そんなに強いうねりではないけれど。
ここは伊勢湾。
外洋に面していてないので普段波は弱いエリア。
しかも釣行回数もそんなに多くないから、うねりのある日に当たるな…
辺りはまだ暗いがまもなく空が白んで来るだろう。
風はあまりないが、珍しくうねりがある(・・;)
そんなに強いうねりではないけれど。
ここは伊勢湾。
外洋に面していてないので普段波は弱いエリア。
しかも釣行回数もそんなに多くないから、うねりのある日に当たるな…
- 2019年10月13日
- コメント(0)
一月振りの釣行
前回の釣行である鳥取遠征からほぼ一ヶ月経った。
その間釣りに行けなかったのだけれど、頭の中はその時の釣りの反省。
「あぁすれば良かったかも」
なんて言ってももう過ぎたこと。
言っても仕方がない。
果たしてそうなのか?
終わってからであるけど、あぁすれば良かったって思い付きもすれば引き出しが一つ増えたこと…
その間釣りに行けなかったのだけれど、頭の中はその時の釣りの反省。
「あぁすれば良かったかも」
なんて言ってももう過ぎたこと。
言っても仕方がない。
果たしてそうなのか?
終わってからであるけど、あぁすれば良かったって思い付きもすれば引き出しが一つ増えたこと…
- 2019年9月28日
- コメント(0)
シーバス×尺アジ×また来年(2019年夏鳥取遠征後編)
2019年夏鳥取遠征。
中編〈三日目〉の続き。
沖磯より帰港後集まった友人たちとおしゃべり。
いつも集まってくれる友人たちに感謝。
その後食事に行った後一旦解散。
僕は一人風呂へ。
そのあとシーバス釣りをするべく残った友人二人と合流。
鳥取港港湾部で少し竿を振る。
そのあと夜の鳥取市内をランガンすることに。
市…
中編〈三日目〉の続き。
沖磯より帰港後集まった友人たちとおしゃべり。
いつも集まってくれる友人たちに感謝。
その後食事に行った後一旦解散。
僕は一人風呂へ。
そのあとシーバス釣りをするべく残った友人二人と合流。
鳥取港港湾部で少し竿を振る。
そのあと夜の鳥取市内をランガンすることに。
市…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
最新のコメント