プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:104082
QRコード
▼ 鳥取遠征一日目
鳥取遠征一日目~二日目前半の釣行記です。
滋賀の自宅を朝4:00頃出発。
高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。
早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。
鳥取港の一文字でヒラマサが釣れたとのことなので、まさかの着いて早々の一文字渡船が決定。
あまりの急な展開に内心驚きつつも、タックル準備をする。
友人は体調がすぐれないとのことなので、釣り友と二人で一文字へ渡る。
爆風。
この日の一文字を表現するなら正にコレ。
南風が爆風。
風表はショアジギでジグ60gでも底が取りづらいほど。んなもん釣りになりません。
しかも急いでタックル準備したので、
・偏光サングラス忘れる
・ショアジギリールの糸が少なく70%キャストしか出来ない
・シーバスリールの糸が0.8号持ってきたつもりが1.2号のスプールを持ってきてしまった
等のミスが発覚。
ま、己のミスなんでしゃーないですな(T^T)
風裏でキャストを続けるが自分は異常なし_| ̄|○
釣り友はコウイカを一杯ゲット。
さらに釣り友とお知り合いの方と合流し、四人で夜の部にチャレンジ。
相変わらずシーバスの反応はない。
ここで根魚タックルにチェンジ。根魚タックルって言ってもブラックバス用のリールとロッド。
コンスタントにアタリがあり上がってきたのはガシラ5匹。いずれも20センチ弱。





21:30に撤収。
後は釣り友がアジを釣ったのみ。
今日は一文字ダメな日でした(T^T)
そのあと少し復活した友人と釣り友達とで反省会という名の晩飯。
0:00頃解散。
皆は次の日仕事なので帰宅だが、私めは遠征中なのでシーバスを狙う。
まず小さな河川の河口。
かなり流れが効いているが反応ナシ。
次に千代川下流部へ。
橋脚明暗を打つが反応ナシ。
っていうかちゃんとルアーを流せているか疲労と眠気で分からない。
下流側の橋脚のヨレを攻めてみる。
少し距離があるので、アピア パンチライン95をチョイス。
あまりの睡魔でリトリーブする手が恐らく殆ど動いていない状況。
ズン!
根掛かりに似た衝撃だが何かが引いている!
キタっ!!と頭で思った時にはすでに右手はアワセを完了していた。
今までに感じたことのない重量感がアワセで伝わってきていた。
この段階で自己新を確信。
慎重にやり取りして上がってきたのは

ジャスト70センチ。
かなり痩せてますけども(^。^;)
とりあえず自己記録を8センチ更新。
満足であります
その後千代川河口で朝マヅメを迎えるがベッタベタ凪で釣れる気が起きないので6:00にて休憩入りです。
Android携帯からの投稿
滋賀の自宅を朝4:00頃出発。
高速道路を使い、時々休憩しながら、鳥取に着いたのは10:00頃。
早々に友人&その釣り友と釣り具店で合流。
鳥取港の一文字でヒラマサが釣れたとのことなので、まさかの着いて早々の一文字渡船が決定。
あまりの急な展開に内心驚きつつも、タックル準備をする。
友人は体調がすぐれないとのことなので、釣り友と二人で一文字へ渡る。
爆風。
この日の一文字を表現するなら正にコレ。
南風が爆風。
風表はショアジギでジグ60gでも底が取りづらいほど。んなもん釣りになりません。
しかも急いでタックル準備したので、
・偏光サングラス忘れる
・ショアジギリールの糸が少なく70%キャストしか出来ない
・シーバスリールの糸が0.8号持ってきたつもりが1.2号のスプールを持ってきてしまった
等のミスが発覚。
ま、己のミスなんでしゃーないですな(T^T)
風裏でキャストを続けるが自分は異常なし_| ̄|○
釣り友はコウイカを一杯ゲット。
さらに釣り友とお知り合いの方と合流し、四人で夜の部にチャレンジ。
相変わらずシーバスの反応はない。
ここで根魚タックルにチェンジ。根魚タックルって言ってもブラックバス用のリールとロッド。
コンスタントにアタリがあり上がってきたのはガシラ5匹。いずれも20センチ弱。





21:30に撤収。
後は釣り友がアジを釣ったのみ。
今日は一文字ダメな日でした(T^T)
そのあと少し復活した友人と釣り友達とで反省会という名の晩飯。
0:00頃解散。
皆は次の日仕事なので帰宅だが、私めは遠征中なのでシーバスを狙う。
まず小さな河川の河口。
かなり流れが効いているが反応ナシ。
次に千代川下流部へ。
橋脚明暗を打つが反応ナシ。
っていうかちゃんとルアーを流せているか疲労と眠気で分からない。
下流側の橋脚のヨレを攻めてみる。
少し距離があるので、アピア パンチライン95をチョイス。
あまりの睡魔でリトリーブする手が恐らく殆ど動いていない状況。
ズン!
根掛かりに似た衝撃だが何かが引いている!
キタっ!!と頭で思った時にはすでに右手はアワセを完了していた。
今までに感じたことのない重量感がアワセで伝わってきていた。
この段階で自己新を確信。
慎重にやり取りして上がってきたのは

ジャスト70センチ。
かなり痩せてますけども(^。^;)
とりあえず自己記録を8センチ更新。
満足であります

その後千代川河口で朝マヅメを迎えるがベッタベタ凪で釣れる気が起きないので6:00にて休憩入りです。
Android携帯からの投稿
- 2014年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント