プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:103892

QRコード

2016夏鳥取遠征一日目

今年もこの季節がやって来ました。
盆休みを利用しての鳥取遠征。もう何回目の鳥取か数えられません。

今年は平政が好調ということで何年かぶりの平政ゲットに期待が持てます。まぁどうせ餌つきでルアーには目もくれないんでしょうけど。

12:00鳥取着。
友人と合流し、釣具店を巡りつつ、ベース港に到着。
ここ最近鳥取の各港はアジが好調な模様。
ということで、このベース港でまったりライトゲームをします。
ope26wwyj4b6be3su5s7_690_920-43a6142e.jpg
oozmpjxd8svz3wirdx2u_690_920-58da0de6.jpg
cgktayw7uscfrrx3bujm_690_920-e814cb9c.jpg
なんか色々いる港です。

さらに暗くなってからのロックフィッシュゲーム。ベイトロッドに持ち替え、
237x4ounhhdpxm96zc2k_690_920-3e4724b6.jpg
ソイかな?

港外側でライズを発見。アジかな?と思いつつ、ライトGロッド(アジングロッド)でジグ単で探ると、
8a22b3zwjxtxwppp5cxj_690_920-05f1bf52.jpg
さらに、
e2j34dacbiwb2eket69g_690_920-45c34b52.jpg

ライトGロッドだと、なかなか過ぎるサイズ。

日付が変わる頃に友人と別れ、自分はシーバスゲームへ。

先ほど釣ったセイゴが、今遠征で釣れた最大のサイズとなるとはこのときは知るよしもなかった、なんてことにならないように頑張らないといけないのでw

いつものA級スポットである明暗を攻めるも、バイトのみで終了。
さらに堰まで移動して、朝マヅメ。
TDソルトペンシルに来たのは、
rd5vri5kbibsi8b5bbr8_690_920-b649699b.jpg

はい、確信犯です(  ̄▽ ̄)
掛けないようにできたんですが、目数ゲットのためキャッチ。
この時点で、六目w

完全に明るくなってから、河口へ移動。

TDペンシルで広範囲に探ってると、
ytn7p5cifebekajuhzm6_690_920-74c80054.jpg

ツバス!
やっと青物が来てくれたので少し嬉しいです。

その後も粘りますが、続かず11:00休憩入りです。



Android携帯からの投稿

コメントを見る