プロフィール

なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:115119
QRコード
▼ 夕立多いですね~
- ジャンル:釣行記
7/19~20の釣行。
連休釣行前の最後の釣行になると思われます。
前回のポイントで青物の気配があったので、今回もあるかなぁ~と淡い期待を抱いて出発です。
18時実釣スタート。
夜はいつもとおりシーバス狙い。
小河川の河口でスタート。
夕立がかなり降ったせいか、珍しくドチャ濁りの川に遭遇です。
しかし反応ナシ
サーフではおそらくシーバスのナブラらしきモノが時折立ちますがモノにできず。
本当にシーバスなのか不安になってきます。
休憩&移動。
ちょっと休憩しすぎて1時再開。
別の河口を探ります。
下げが効き始めているタイミング。
浅いワンドの中では小魚がピチャピチャ跳ねてますが…_| ̄|○
本流の方もチェック。異常ナシ
朝マヅメは青物を求めて移動。
先週とは違い、水面は物静か。ベイトも少ない?てか見えない。
青物計画がかなり怪しくなってきました。
カマスは割と掛かりますが、本命の青物はボイル無し。
ではシーバスは?
こちらも反応ナシ。
渋い日なのか、下手なのか分かりませんが、とりあえず20㎝くらいのサバゲットで、13:30納竿です。
Android携帯からの投稿
連休釣行前の最後の釣行になると思われます。
前回のポイントで青物の気配があったので、今回もあるかなぁ~と淡い期待を抱いて出発です。
18時実釣スタート。
夜はいつもとおりシーバス狙い。
小河川の河口でスタート。
夕立がかなり降ったせいか、珍しくドチャ濁りの川に遭遇です。
しかし反応ナシ

サーフではおそらくシーバスのナブラらしきモノが時折立ちますがモノにできず。
本当にシーバスなのか不安になってきます。
休憩&移動。
ちょっと休憩しすぎて1時再開。
別の河口を探ります。
下げが効き始めているタイミング。
浅いワンドの中では小魚がピチャピチャ跳ねてますが…_| ̄|○
本流の方もチェック。異常ナシ

朝マヅメは青物を求めて移動。
先週とは違い、水面は物静か。ベイトも少ない?てか見えない。
青物計画がかなり怪しくなってきました。
カマスは割と掛かりますが、本命の青物はボイル無し。
ではシーバスは?
こちらも反応ナシ。
渋い日なのか、下手なのか分かりませんが、とりあえず20㎝くらいのサバゲットで、13:30納竿です。
Android携帯からの投稿
- 2014年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 49 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント