プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282903
QRコード
▼ 【凄腕フラットフィッシュ】散々釣れなかったのに、1時間半でリミットメイク!
10/20開幕のフラットフィッシュ選手権。
10/17にマゴチが釣れたてたので
そのうち釣れるだろうと
開幕から本腰いれてガッツリとフラットフィッシュ狙って無かったのもあり一匹も釣れていませんでした(ToT)
じゃあ何を狙ってたかと言うと
本命のブリファミリーは
ベイトのカタボシイワシが少ないのか?
時期的にまだはやいのか?
ここ一ヶ月ほど自分が釣り場に立った時に釣れているのを見かけていません^^;
そのかわりマイクロベイトはそれなりに入ってきています!
マイクロベイトに、数は少ないですがサゴシがついていてサイズも良くなってるように見えますが
「釣れるもんなら釣ってみろ」みたいな感じでピョ〜ンピョ〜ンと跳ねてるもんだから最近はサゴシが本命になってました^_^;
しかし、届きそうで届かないところで跳ねてるのでなかなか釣れないっす(ーー;)
今日は祝日で仕事も少し早めに終わり仕事帰りフィッシング!
職場の港をグルッとまわるがサゴシのボイルも無いのでマゴチを狙う事に!
しかし釣れてないのでしばらく考えて、前に釣れたが最近はベイトも見かけないので投げてなかったポイントを狙う事に!
遠投を考え静ヘッド14gにパワーシャッドのピンク5インチを手前15㍍に入っている敷石より遠くに投げて敷石と砂地の境目のブレイクをボトムズル引きで狙います。
反応なければ3㍍横に移動してを繰り返してると3投目!(だと思います(笑))
待望の反応がありロッドを立てて合わせを入れると意外と引かないので最近よく釣れるオオモンハタかな?
と思っていると姿が見えるなり水面で大暴れ(焦る)
職場の港では小ぶりな40サイズの
マゴチっちゃん(^^♪
とりあえず久しぶりで嬉しい(≧▽≦)

とりあえずウェイイン(^^♪
小さいのでリリース。
調子にのって移動しながら
投げていると思ったよりも
敷石のゴツゴツ感がなくて手前まで
ズル引き出来たかなと、思ったら
ガツンとヒット(^^)!
意外とヘッドシェイクが、無かったのでどうかな?
まさかのエイ?と思っていると。
重量感があります(^^)
あわよくばヒラメかと思っていましたが
あがってきたのは事故記録、61cmのマゴチっちゃん(≧▽≦)

ランディングすると同時に
リーダーがラインブレイク(・・;)
このサイズ油断出来ません^_^;
マゴチって60cm超えたらランカーと読んで良いのかな?
同じ様に移動しながら
釣っていると52cmの、マゴチも釣り上げ

仕事帰りの1時間半でリミットメイク(^^)v
出来過ぎです(≧▽≦)♪

釣りってタイミングと、運も大事です(笑)
今年の目標の一つマゴチ60アップもクリア出来たのでもう1つの目標でもある平目も釣りタ〜〜イ(≧▽≦)
10/17にマゴチが釣れたてたので
そのうち釣れるだろうと
開幕から本腰いれてガッツリとフラットフィッシュ狙って無かったのもあり一匹も釣れていませんでした(ToT)
じゃあ何を狙ってたかと言うと
本命のブリファミリーは
ベイトのカタボシイワシが少ないのか?
時期的にまだはやいのか?
ここ一ヶ月ほど自分が釣り場に立った時に釣れているのを見かけていません^^;
そのかわりマイクロベイトはそれなりに入ってきています!
マイクロベイトに、数は少ないですがサゴシがついていてサイズも良くなってるように見えますが
「釣れるもんなら釣ってみろ」みたいな感じでピョ〜ンピョ〜ンと跳ねてるもんだから最近はサゴシが本命になってました^_^;
しかし、届きそうで届かないところで跳ねてるのでなかなか釣れないっす(ーー;)
今日は祝日で仕事も少し早めに終わり仕事帰りフィッシング!
職場の港をグルッとまわるがサゴシのボイルも無いのでマゴチを狙う事に!
しかし釣れてないのでしばらく考えて、前に釣れたが最近はベイトも見かけないので投げてなかったポイントを狙う事に!
遠投を考え静ヘッド14gにパワーシャッドのピンク5インチを手前15㍍に入っている敷石より遠くに投げて敷石と砂地の境目のブレイクをボトムズル引きで狙います。
反応なければ3㍍横に移動してを繰り返してると3投目!(だと思います(笑))
待望の反応がありロッドを立てて合わせを入れると意外と引かないので最近よく釣れるオオモンハタかな?
と思っていると姿が見えるなり水面で大暴れ(焦る)
職場の港では小ぶりな40サイズの
マゴチっちゃん(^^♪
とりあえず久しぶりで嬉しい(≧▽≦)

とりあえずウェイイン(^^♪
小さいのでリリース。
調子にのって移動しながら
投げていると思ったよりも
敷石のゴツゴツ感がなくて手前まで
ズル引き出来たかなと、思ったら
ガツンとヒット(^^)!
意外とヘッドシェイクが、無かったのでどうかな?
まさかのエイ?と思っていると。
重量感があります(^^)
あわよくばヒラメかと思っていましたが
あがってきたのは事故記録、61cmのマゴチっちゃん(≧▽≦)

ランディングすると同時に
リーダーがラインブレイク(・・;)
このサイズ油断出来ません^_^;
マゴチって60cm超えたらランカーと読んで良いのかな?
同じ様に移動しながら
釣っていると52cmの、マゴチも釣り上げ

仕事帰りの1時間半でリミットメイク(^^)v
出来過ぎです(≧▽≦)♪

釣りってタイミングと、運も大事です(笑)
今年の目標の一つマゴチ60アップもクリア出来たのでもう1つの目標でもある平目も釣りタ〜〜イ(≧▽≦)
- 2018年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 24 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント