プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:298575
QRコード
▼ 懲りずに仕事帰りエギング!
大した釣果もないですが
ログアップ^_^;
連日懲りずに仕事帰りエギング( ^^)/
爆風、うねりも多少あって初心者の自分には難しい状況ですが釣れるには釣れました(´θ`llll)
ただ、
二匹釣れない(泣)
サイズダウン(-_-;)

これ釣る前にシャクリで違和感あった気がしたんでピックアップしたときにエギ見たら噛まれてた(ToT)/~~
~
エギングしてて、いろいろと感じる事が有ったので備忘録的に書いてみる。
備忘録って、ソル友さんのログタイトルにもあるけど便利と言うか好きな表現だなぁ・・・。
ゆーじさん、釣り行ってないのかなぁ^_^;
おっと、エギングの話ですね!
仕事帰りエギングの場所は、職場の港がメインですが。
この港が見事にストラクチャーが無くて、岸壁あってほぼ砂地(-_- )
係留してある船もほぼ無いんです(T^T)
ただ、この秋イカエギングの時期に1ヶ月ほど停泊している船があり!
しかも、船員さんが釣り好きで夜でも灯りをガンガン焚いてて( ^^)/
ベイトも寄っている気がする( ̄∇ ̄)
てなわけで、この停泊中の船周りを狙ってた訳ですが・・・。
釣れたときの条件をあげると
①停泊中の船の灯りにベイトが寄っている。
②夕方に満潮の潮回り
③時間帯が決まってる
④時合いが短い・・と思う。
(下手なので時合いでつりきれてない・・と思う)
こんなところだろうか(^^)
イカさんがこの条件下でここを通るのかなぁと( ̄∇ ̄)
潮回りが良くても海が濁った時、干潮の潮回りでは釣れなかった^_^;
そう考えると、
ピンポイントの時間でささっと仕事帰り釣行が成立するわけで。
それ以外は他の釣りが出来たり違う場所を探したり!
ルアーフィッシングって、
皆さんこんな事を積み重ねて引き出しを増やし釣果につなげてるんだろうなぁと、
①の停泊中の船が明日の夕方には、出港するので、①以外の条件が揃ったときに釣れれば良いのだが(´θ`llll)
初心者の独り言でした!
今日も、風あるけど日本代表のサッカーあるけど仕事帰りエギングにイッちゃおうかな( ^^)/
ログアップ^_^;
連日懲りずに仕事帰りエギング( ^^)/
爆風、うねりも多少あって初心者の自分には難しい状況ですが釣れるには釣れました(´θ`llll)
ただ、
二匹釣れない(泣)
サイズダウン(-_-;)

これ釣る前にシャクリで違和感あった気がしたんでピックアップしたときにエギ見たら噛まれてた(ToT)/~~
~
エギングしてて、いろいろと感じる事が有ったので備忘録的に書いてみる。
備忘録って、ソル友さんのログタイトルにもあるけど便利と言うか好きな表現だなぁ・・・。
ゆーじさん、釣り行ってないのかなぁ^_^;
おっと、エギングの話ですね!
仕事帰りエギングの場所は、職場の港がメインですが。
この港が見事にストラクチャーが無くて、岸壁あってほぼ砂地(-_- )
係留してある船もほぼ無いんです(T^T)
ただ、この秋イカエギングの時期に1ヶ月ほど停泊している船があり!
しかも、船員さんが釣り好きで夜でも灯りをガンガン焚いてて( ^^)/
ベイトも寄っている気がする( ̄∇ ̄)
てなわけで、この停泊中の船周りを狙ってた訳ですが・・・。
釣れたときの条件をあげると
①停泊中の船の灯りにベイトが寄っている。
②夕方に満潮の潮回り
③時間帯が決まってる
④時合いが短い・・と思う。
(下手なので時合いでつりきれてない・・と思う)
こんなところだろうか(^^)
イカさんがこの条件下でここを通るのかなぁと( ̄∇ ̄)
潮回りが良くても海が濁った時、干潮の潮回りでは釣れなかった^_^;
そう考えると、
ピンポイントの時間でささっと仕事帰り釣行が成立するわけで。
それ以外は他の釣りが出来たり違う場所を探したり!
ルアーフィッシングって、
皆さんこんな事を積み重ねて引き出しを増やし釣果につなげてるんだろうなぁと、
①の停泊中の船が明日の夕方には、出港するので、①以外の条件が揃ったときに釣れれば良いのだが(´θ`llll)
初心者の独り言でした!
今日も、風あるけど日本代表のサッカーあるけど仕事帰りエギングにイッちゃおうかな( ^^)/
- 2015年11月12日
- コメント(2)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 12 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント