プロフィール

島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:306828
QRコード
▼ 【ダイソールアー】昼休みライトゲームでシーバス
相変わらず毎日のように
ショアラバ投げてたら
チビモン

チャリコ真鯛

釣れるんだけど
チビモンは25cm位までで
昼間は単発が多いけど
マズメのタイミングに群れがいたら
30分で4〜5匹釣れたり、
真鯛は30cm前後で
マズメの回遊タイミングに単発が多いです。
どちらもライトタックルだと楽しめるけど
持ち帰れるサイズが釣りたい(^_^;)
この日も昼休みにショアラバ投げてると
チビモンが2匹釣れて
そろそろ昼休みも終わりだなぁと
タイラバ回収してると
後ろからシーバスのチェイスΣ(゚∀゚ノ)ノ
同じコースを通して反応なくて
目に見えるところまで
ショアラバ回収したところで
リフト&フォールしてると
下から2匹のシーバスがチェイス!
もう少し狙いたいけどタイムアップで
昼休みフィッシング終了(T_T)
仕事始まったけど
シーバスをどうやって釣ろうか?
そればっかり考えてしまう(笑)
そして翌日の昼休み!
同じポイントでシーバス狙う事に。
前日のシーバスのチェイスコース&レンジから考えると岸壁や停泊船のストラクチャーについてるって感じではなく、ボトムにあるブレイクについてる感じだろうか?
そしてタイラバにチェイスしてくるんで
カタクチイワシを捕食してると予想!
レンジも考えるとスピンテールかワームかなぁと思うけどワームを選択。
本来ならVJ使いたいけど買えないんで
ダイソーのDJ(笑)で狙う事に!
少し濁りもあったのでピンクのワームをつけてボトムをとってゆっくり巻いてくるといきなりヒット!
マジかΣ(゚∀゚ノ)ノと思ったけど
思ったより引かないんでなんだぁ?と
思ってたらチビモンでした(T_T)

次を狙ってコースを変えて
ボトムを通すイメージで途中にテンションフォールを入れながら巻いてくるとヒット!
今度はそこそこ引くんで本命か?
と見えたのはサイズはそうでもないけど
本命のシーバス(≧▽≦)
ヒットすると思ってなかったんで
手元になかったランディングネットのある車まで50mをドラグ調整しながら移動(^_^;)
何度か足元のえぐれた岸壁の中にツッコまれながらも誘導してキャッチ!
ダイソーDJ丸呑み(・_・;)

測ると52cmかな!

久しぶりの港湾マルススズキは
大きくないけど嬉しいっす(≧▽≦)
次を狙うとすぐにヒット!
だけどチビモンちゃんでした(^_^;)

ここで昼休みも終了で納竿!
最近は見かけてなかった港のシーバス
前日のチェイスからいろいろ考えて
キャッチまで持ち込んだデイシーバスは
格別です!
数が入ってきてる感じではないですが
引き続きチャンスがあれば狙ってみます!
ショアラバ投げてたら
チビモン

チャリコ真鯛

釣れるんだけど
チビモンは25cm位までで
昼間は単発が多いけど
マズメのタイミングに群れがいたら
30分で4〜5匹釣れたり、
真鯛は30cm前後で
マズメの回遊タイミングに単発が多いです。
どちらもライトタックルだと楽しめるけど
持ち帰れるサイズが釣りたい(^_^;)
この日も昼休みにショアラバ投げてると
チビモンが2匹釣れて
そろそろ昼休みも終わりだなぁと
タイラバ回収してると
後ろからシーバスのチェイスΣ(゚∀゚ノ)ノ
同じコースを通して反応なくて
目に見えるところまで
ショアラバ回収したところで
リフト&フォールしてると
下から2匹のシーバスがチェイス!
もう少し狙いたいけどタイムアップで
昼休みフィッシング終了(T_T)
仕事始まったけど
シーバスをどうやって釣ろうか?
そればっかり考えてしまう(笑)
そして翌日の昼休み!
同じポイントでシーバス狙う事に。
前日のシーバスのチェイスコース&レンジから考えると岸壁や停泊船のストラクチャーについてるって感じではなく、ボトムにあるブレイクについてる感じだろうか?
そしてタイラバにチェイスしてくるんで
カタクチイワシを捕食してると予想!
レンジも考えるとスピンテールかワームかなぁと思うけどワームを選択。
本来ならVJ使いたいけど買えないんで
ダイソーのDJ(笑)で狙う事に!
少し濁りもあったのでピンクのワームをつけてボトムをとってゆっくり巻いてくるといきなりヒット!
マジかΣ(゚∀゚ノ)ノと思ったけど
思ったより引かないんでなんだぁ?と
思ってたらチビモンでした(T_T)

次を狙ってコースを変えて
ボトムを通すイメージで途中にテンションフォールを入れながら巻いてくるとヒット!
今度はそこそこ引くんで本命か?
と見えたのはサイズはそうでもないけど
本命のシーバス(≧▽≦)
ヒットすると思ってなかったんで
手元になかったランディングネットのある車まで50mをドラグ調整しながら移動(^_^;)
何度か足元のえぐれた岸壁の中にツッコまれながらも誘導してキャッチ!
ダイソーDJ丸呑み(・_・;)

測ると52cmかな!

久しぶりの港湾マルススズキは
大きくないけど嬉しいっす(≧▽≦)
次を狙うとすぐにヒット!
だけどチビモンちゃんでした(^_^;)

ここで昼休みも終了で納竿!
最近は見かけてなかった港のシーバス
前日のチェイスからいろいろ考えて
キャッチまで持ち込んだデイシーバスは
格別です!
数が入ってきてる感じではないですが
引き続きチャンスがあれば狙ってみます!
- 2021年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント