プロフィール

島んチュ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:282897

QRコード

【凄腕】総魚種でなんとか初リミットメイク!

梅雨が明け汗だくの昼休みに
同僚達は体力回復の為に
ゆっくり休んでるのに
連日昼休みフィッシング!

シーバスが入ってきてないか
停泊船と岸壁際の間を狙うと
エンゼルのただ巻にカマス!


別の日に
数を釣ろうとブレードチューンのジグで狙うと昼休みの実釣20分で4キャッチ!

我が職場の港湾カマス!
シーバスと同じ様に昼間は明暗についてるのか?釣れるポイントが決まってます!
カマスって回遊魚のイメージだけど
昼間に同じ様なところで釣れて、
朝夕のマズメには全然釣れないので
ビックリです(・・;)



カマスが居るならと
凄腕2日目の昼休みにジグでキャッチ!



ウェイイン♪ウェイイン(^^♪
3魚種目でリミットメイクにリーチ(^^)

翌日の日曜日は
湾口鯛ラバ&ジギングで出港!

ベイトをみつけて狙うも
魚が付いておらず
ken3さんの初ホウキハタのみ^^;

船長が佐田沖に船を走らせる(≧▽≦)
最高のロケーションだが
渋い日にあたったみたいで
ken3さんが1バラシのみ^_^;




その後は戻りながら
ポイントをまわってみるが
ベイトはいてもあたりすらない時間が続く。
青物が居るならここだろう!と船長が選んだポイントで粘ると急に魚のスイッチが入ったのか?
ken3さんにオオモンハタがきて
時合がきたか?と
ひたすらジギングしていると
中層?くらいでゴン!とヒット!
絶対バラしたくないとブツブツ祈りながらあがってきたのは旨そうなハガツオ!


結局この魚のみでしたが
なんとかリミットメイク!^^;


このサイズは食べごたえもあって
カツオのタタキが好きな嫁が満足してくれました!



金曜日にも予定してるので
リベンジで沢山釣りたいっす(≧▽≦)

コメントを見る