プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:122500
QRコード
▼ 勇往釣進
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
週末
向かったのはこれまでで
もっとも尺の存在を感じたポイント
エキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
と私の3人で出撃です
鮎開幕が目前に迫るなか
すんなりと気持ちを切り替えるためにも
ここは一発
尺メバルを獲りたいものです
K氏も駆け出しの頃
一度来たことのあるポイントで
そのときは返り討ちにあったとのこと
今回はリベンジに燃えています
Y氏は新たな銘竿に
魂を吹き込むべく
尺狩りに鼻息荒げての釣行です
が
ポイントに着くとやっぱり
爆風( ̄Д ̄;)
うねりが入り
波は飛沫になって迫ってきます
それでもなんとか釣りのできる場所をさがし
キャスト
開始早々
K氏が27の良型をキャッチ
この直後に
これを遥かに凌ぐデカイやつが
ヒットしたのですが
フックアウトしてしまったとのこと
これは期待できます
ところが私は
24を筆頭に
20くらいのがパラパラ釣れる程度
あたりも少なく
色々と試しますが
一向に状況を打開できるようなパターンを
見つけられません
こんな中でも
流石はエキスパートK氏
次々に数を重ね
クーラーボックスは満タン(*TーT)b
Y氏もこの24.5がMAXで
この日も
尺の姿を見ることはできませんでした
悔しかったのは
K氏のヒットパターンが
この日の自分の中に選択肢としてなかったこと
また一つ勉強になりました
ただメバル自体は
元気溢れるファイトで
楽しませてくれました
写真はありませんが
初めてのブルーも釣れましたし
帰ってからもその味で
舌を楽しませてくれました
写真はアクアパッツァ
刺身は脂がのって
かなり旨かったですよ
まだちょっとのあいだ
鮎に専念できそうにないですね
TACKLE DATE
Rod / GoldenMean Symphonia SPS-80
Reel / SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line / SHIMANO XDYNE AR-C G-BLENDED Soare 0.35号
+ TORAY トヨフロンスーパーL EX 1.5号
Hit Lure / ACTIVE ピンテールシャッドⅡ ケイムラクリアー
オンスタックルデザイン マゴバチ
MB-K3 ケイムラ・クリアーバイオレット/ピンクラメ
+ ECOGEAR SHIRASUHEAD FINE 1.8g #4F
+ ECOGEAR SHIRASUHEAD FINE 2.3g #4F
- 2011年5月24日
- コメント(5)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント