プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:371033
QRコード
凪~強風~横浜
何故か友人の職場の釣りクラブメンバーに入っている小生
(ま、それはそれで楽しい会なので良いのですが)
そのメンバーと、横浜からのボートシーバスに出撃してきました
この日は、気温も上がるが、午後から風が強まる予想
港外は午前中のみの勝負かな?
てことで、朝8時出船のノンビリスタートでした。
<なんか…
(ま、それはそれで楽しい会なので良いのですが)
そのメンバーと、横浜からのボートシーバスに出撃してきました
この日は、気温も上がるが、午後から風が強まる予想
港外は午前中のみの勝負かな?
てことで、朝8時出船のノンビリスタートでした。
<なんか…
- 2016年4月12日
- コメント(1)
小櫃川~ジギング~穴撃ち
約一か月前
フェイスブック仲間の船に乗せてもらう約束をし、
今日がその当日
どうせ埼玉から木更津へ行くのならば、
交通費が勿体ないので、
ダブルヘッダー、トリプルヘッダーと予定を組む小生
今回も御多分に漏れずダブルヘッダー
(本音を言えば、翌日仕事でなければ
第三回戦まで組みたかったのですが・・・)
…
フェイスブック仲間の船に乗せてもらう約束をし、
今日がその当日
どうせ埼玉から木更津へ行くのならば、
交通費が勿体ないので、
ダブルヘッダー、トリプルヘッダーと予定を組む小生
今回も御多分に漏れずダブルヘッダー
(本音を言えば、翌日仕事でなければ
第三回戦まで組みたかったのですが・・・)
…
- 2016年3月27日
- コメント(2)
ラパラ CD-9
以前の記事
にて一度CD-9についての記事を書き、
かつては湾奥最強と言われた名ルアーへの不信感を
アップしたことがあるのですが、
釣り人とは現金なもので・・・
といいますのも、
湾奥河川にて散々使っても反応を引き出せなかったこのルアー
(小生の腕は棚に上げておきましょう)
ボックスの奥に眠ることになりま…
にて一度CD-9についての記事を書き、
かつては湾奥最強と言われた名ルアーへの不信感を
アップしたことがあるのですが、
釣り人とは現金なもので・・・
といいますのも、
湾奥河川にて散々使っても反応を引き出せなかったこのルアー
(小生の腕は棚に上げておきましょう)
ボックスの奥に眠ることになりま…
- 2016年3月26日
- コメント(1)
小櫃、沖堤、ナイトシーバス船
3月12日土曜
後中潮
1:まずは小櫃川ウェーディング
金曜仕事終わってからの出撃のため
下げの時合いは到底間に合わず…
不慣れなウェーディングな上
初のピンでのウェーディング
しかも、夜Σ(゚Д゚)
寒さ、北風、ちょっぴりの恐怖感で
3時間程で撤収
当然ボ!
2:当初は養老川の朝マズメ予定
が、何故か気がついたら
こな…
後中潮
1:まずは小櫃川ウェーディング
金曜仕事終わってからの出撃のため
下げの時合いは到底間に合わず…
不慣れなウェーディングな上
初のピンでのウェーディング
しかも、夜Σ(゚Д゚)
寒さ、北風、ちょっぴりの恐怖感で
3時間程で撤収
当然ボ!
2:当初は養老川の朝マズメ予定
が、何故か気がついたら
こな…
- 2016年3月14日
- コメント(5)
爆風!高波!!完全試合!!!
やはり自然の力には勝てず・・・
当初の予定のジギング船
代替案の沖堤
すべてが強風のため中止となり
一昨年に良い思いできた富津岬も沈黙
ジギング船と同じく、ウェーディングの企画も
爆風のため断念
後中潮というタイミングを見計らい
旧江戸に出撃もしてみましたが、
爆風は当然としても、
来たらすぐにかえる…
当初の予定のジギング船
代替案の沖堤
すべてが強風のため中止となり
一昨年に良い思いできた富津岬も沈黙
ジギング船と同じく、ウェーディングの企画も
爆風のため断念
後中潮というタイミングを見計らい
旧江戸に出撃もしてみましたが、
爆風は当然としても、
来たらすぐにかえる…
- 2016年2月14日
- コメント(0)
強風、旧江戸、開眼?
強風の昨夜、
悪友からの誘いに
「しょうがないな~(笑)」
とかなりノリノリで出撃した小生
旧江戸に行ってきました
今年の目標の一つ
「ドリフトの釣り開眼」
この目標達成のため、精進精進・・・
結果?
バイブのボトム狙いで1バラシ
レイジースリムのドリフトで1バイト!!(☚これ重要)
強風下、他の…
悪友からの誘いに
「しょうがないな~(笑)」
とかなりノリノリで出撃した小生
旧江戸に行ってきました
今年の目標の一つ
「ドリフトの釣り開眼」
この目標達成のため、精進精進・・・
結果?
バイブのボトム狙いで1バラシ
レイジースリムのドリフトで1バイト!!(☚これ重要)
強風下、他の…
- 2016年2月7日
- コメント(3)
あけましておめでとうございます 2016年竿初め
4日に仕事が再開し、相変わらずの忙しさ
水曜夜に準備を終え、
木曜は早く寝て
金曜は仕事終了後すぐに出発
というのが当日の段取りでした
ま、大体予定通りには行かないもの
金曜は仕事放り出してやっと帰れたのが
夜の9時過ぎ・・・
今回の2016年竿はじめは
①房総ランガン
②富津デイゲーム
③FB友のOさんとシーバス
の…
水曜夜に準備を終え、
木曜は早く寝て
金曜は仕事終了後すぐに出発
というのが当日の段取りでした
ま、大体予定通りには行かないもの
金曜は仕事放り出してやっと帰れたのが
夜の9時過ぎ・・・
今回の2016年竿はじめは
①房総ランガン
②富津デイゲーム
③FB友のOさんとシーバス
の…
- 2016年1月10日
- コメント(1)
我慢出来ずに竿納め二回目
- ジャンル:釣行記
シーバスで釣り納めのつもりでしたが
ヒマなので、近所の河川へ
(今回はシーバスでもルアーでもありませんよ〜(@^^)/~~~)
自宅からチャリで5分
タスキ掛けに背負ったのは久々の
フライロッド
気分は佐々木小十郎•̀.̫•́✧
初めて20分ほどで一尾ゲット
ロッドは6番のグラスロッド
(グラスというところが私のこだわり。
コイ…
ヒマなので、近所の河川へ
(今回はシーバスでもルアーでもありませんよ〜(@^^)/~~~)
自宅からチャリで5分
タスキ掛けに背負ったのは久々の
フライロッド
気分は佐々木小十郎•̀.̫•́✧
初めて20分ほどで一尾ゲット
ロッドは6番のグラスロッド
(グラスというところが私のこだわり。
コイ…
- 2016年1月1日
- コメント(1)
2017年 竿納めの儀
話は10月まで遡ります
仕事でのセミナーで講師としていらしたAさん
冒頭の挨拶で「シーバス釣りが好き」との
自己紹介で、小生思いました
「同志よ!!」
その日の昼食に再会と釣行を約束し
はや2ヶ月
千葉県湾奥エリアへと出撃してきました
前回の奇跡のナイトゲームで
今年を終了させても良かったのですが、
そこはやは…
仕事でのセミナーで講師としていらしたAさん
冒頭の挨拶で「シーバス釣りが好き」との
自己紹介で、小生思いました
「同志よ!!」
その日の昼食に再会と釣行を約束し
はや2ヶ月
千葉県湾奥エリアへと出撃してきました
前回の奇跡のナイトゲームで
今年を終了させても良かったのですが、
そこはやは…
- 2015年12月27日
- コメント(4)




最新のコメント