プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:267
- 総アクセス数:357677
QRコード
▼ 凪~強風~横浜
何故か友人の職場の釣りクラブメンバーに入っている小生
(ま、それはそれで楽しい会なので良いのですが
)

そのメンバーと、横浜からのボートシーバスに出撃してきました
この日は、気温も上がるが、午後から風が強まる予想
港外は午前中のみの勝負かな?
てことで、朝8時出船のノンビリスタートでした。
<なんか、以下の文章がアップされず、投稿したら消えてました
フィーモさん、しっかり頼みますよ~>
~出船前~
まずは、沖合ジギングにてシーバスの顔を見て安心すべ~
ってなノリで沖合バースへ向かうも沈黙・・・

一箇所だけ近隣の有名釣り船屋が集結するポイントに
潜り込むもダメ

しかも、小生以外全員ゲットするという
超マズイ展開
そうなんです
最初の準備から、「あれ?今日は嚙み合わないぞ!?」
と思いながらも気づかないフリをしていましたが、
やはりダメでした。

先発ルアーを決める際も
「今日は水済んでるし、天気良いから
ショアラインシャイナーの銀粉キビナゴか~
なんて思ったら
「リップ割れてるし・・・
」

そんな出だしだったんですよね~
波に乗れないと、その日一日がメチャ苦戦するのが
いつものパターン
ホントやばいパターンなんです
昼過ぎまで各地をランガン
干潮時のみできる穴撃ちポイントも沈黙
小生、かなり焦ってました

焦って入らなくなるキャスト、
そんな時に限って起こるライントラブル
イライラもピークになり
船中の空気が重くなった頃
(船中のみなさんゴメンナサイ
)

やっと横浜の神がこちらを向いてくれました
小さかったけど、出船して6時間
ホント長かった~
(ヒットルアー 湾ベイト)

「ヒットパターンさえ掴めれば何とかなります!」
ってことで次のポイントでも連発
52センチ・・・
これが今日イチになるという情けない結果でした
トータル8時間の中で、船中9本
(小生2本)という貧果
上がってから船屋に聞きましたが、
良かったのは朝イチのみ
我々レンタルボート組みは早朝出船ができませんので
乗り合いで出たグループはランカーまで出されて
完全なる敗北
そして、残る不完全燃焼感
久々に??
借りを作ってくれました
- 2016年4月12日
- コメント(1)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント