プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:366
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:349234

QRコード

明日は…

  • ジャンル:釣行記
当初、仲間がボートを出す予定でしたが
悪天候のため延期…
でも、もう二週間も(笑)水辺に立ってない小生は、
イライラ感が出たり出なかったり(..)
なので、明日は雨だろうが風だろうが
「行ったるぜ~」
って感じです
雨の海は、なかなか釣れないですけど
少しでも確率高い沖堤に行って見ようかと
思っちょります
午後から…

続きを読む

地震!!

  • ジャンル:釣行記
房総へ出撃!
するつもりでしたが、地震と余震から津波来たら
おっかないので、止めとこう!!
皆さんお気をつけて~
土曜ですから海に行ってるアングラーも
いらっしゃることでしょう。
本当にお気をつけて!!

続きを読む

涸沼で少し感じた事

今回の涸沼
私は初めてトライする場所でした。
水嶋さん始め、キャスティングの店員さんに
ポイントの案内をして頂き、感謝感謝です。
唯一あった、コンタクト
残念ながらエラ洗いの餌食になってしまいましたが、
ヒットさせたのは、実は狙い通りで
バラシてもある程度満足感は得られたんですよね。
というのも、ヒットし…

続きを読む

初涸沼チャレンジ

今回は、関東のシーバスメジャースポット「涸沼」
昨年からキャスティング岩槻の店員さんから
声を掛けて頂いておりまして、
今回スケジュールが合い現地で合流させて頂きました
上級者である店員さんのテクを間近で見て
少しでも盗んでやろうという魂胆もありました
そしてそして、
以前岩槻店さんのイベントでご一緒させ…

続きを読む

悩む~(-_-;)

急遽巻き込んでしまった水嶋さん(笑)との
詳細な釣行記は、また後にアップするとして…
最近、物凄い率でのバレに
メッチャ悩み中です…
今回も、前回も、そのまた前も…
何だか、何も考えずに
「ヨッシャ~」
と適当にレバーブレーキで遊んでた頃の方が
キャッチ率良かった。
あれやこれや、考えはじめてから
キャッチ率が物…

続きを読む

涸沼・・・の予定w

  • ジャンル:釣行記
いや~
仙台盛り上がってますね~
キャスティング主催のルアーフェスタ
古今東西色々な有名アングラーの方が
森の都仙台へ向かっているらしいですね。
フライの世界では、
有名プロのスクールに
「プロから(個人的に)誘われた~」と
喜んで関東から北海道まで追っかける
熱心な信者が結構いるみたい。
凄いですよね~~…

続きを読む

バラシ1、バラシ2、バラシ3(そして捕獲成功)

GWも終わり三日目
土曜日に房総へ、戦友と二人
出撃してまいりました
5/9(土)
満潮 7:05 21:10
干潮 1:35 14:00
本来であれば、金曜夜に湾奥河川で第一回戦を行い
土曜の朝から第二回戦の予定でした
が!!
金曜のお仕事が思ったより長引き
第一回戦は断念
早朝出発し、房総へと向かうことになりました
戦友KAWA…

続きを読む

SAGE愛好会の黄金週間

5/3(日)大潮
満潮 4:02  17:02
干潮 10:32  22:50
5/4(月)大潮
満潮 4:29  17:37
干潮 11:02  23:23
早いもので、ゴールデンウィークも明日で終了
小生は、実家に行ったり、奥さんとデートしたり
ま、それなりに充実していたのかな??
充実していないのは釣果のみと言った所かと・・・
折角の5連休…

続きを読む

バラシ!バラシ!!バラシィ~!!!

月一回の一日釣行
今回は~~~
①金曜の夜、ゆうさんのホームへ三度お邪魔
②土曜は朝から沖堤へ渡船
③昼上がりなので、午後は房総方面へ
①は大体0時上がり
その後海ほたるで3~4時間仮眠を取り
②以降というのが当初の予定
んで実際は・・・
①22時過ぎに現地着
ゆうさんと合流し、上、下流にそれぞれ分かれます
この日…

続きを読む

トリプルヘッダー

今夜は湾奥河川(ゆうさんのホームへまたお邪魔しに行きます)
明日の朝は長浦のこなや丸から沖堤への渡船
午後は富津岬の我がホーム
トリプルヘッダーへ行ってきます!
燃えろ!
俺の小宇宙よ~!!

続きを読む